top > 活動 > 香川県での活動

各企業における香川県での活動

Year
[証券コード]会社名
活動内容
2022年
香川県綾川町に香川県1号店となる「イオンモール綾川店」を開店。
2018年
香川県にICTデモサイトを開設
2016年
香川県丸亀市に丸亀営業所を開設
2016年
高松データセンター(現 高松ITセンター)を香川県高松市に開設。
2014年
スーパーセンター「PLANT 善通寺店」を香川県善通寺市金蔵寺町に出店
2010年
香川県高松市に香川開発センターを新設
2007年
香川県多度津町に多度津工場新設
2006年
香川県高松市の丸亀町壱番街に「エコサイクル」3基が竣工
2005年
株式交換により株式会社岡内勧弘堂<香川県>および弘和薬品株式会社<徳島県>ならびにダイワ薬品株式会社を完全子会社化
2005年
株式会社岡内勧弘堂および弘和薬品株式会社ならびにダイワ薬品株式会社が合併し、「四国アルフレッサ株式会社」<香川県>誕生
2004年
香川県高松市に高松営業所を開設、四国地方での拠点展開を開始
1997年
香川県東かがわ市に香川きのこセンターを設置
1997年
香川県高松市林町に技術研究所を新設移転
1997年
香川県高松市に出店し、四国地区へ販売エリアを拡大
1992年
香川県宇多津町に研究センター(現・R&Dセンター)を開設
1989年
香川県高松市に四国第1号店を出店
1983年
新潟県新潟市に新潟出張所(現 北陸支社)、香川県高松市に高松出張所(現 四国支社)を開設
1980年
香川県さぬき市志度に志度工場新設
1980年
香川県さぬき市志度に志度工場新設、カーゴクレーンZシリーズを発売
1976年
香川県高松市にホシザキ四国株式会社(現 連結子会社)を島根県松江市(現本社 広島市中区)にホシザキ中国株式会社(現 連結子会社)を設立。
1975年
香川県多度津町に多度津工場を建設
1973年
川田工業株式会社、四国工場(香川県多度津郡)操業
1972年
本社を香川県丸亀市に移転
1959年
本社工場を現在地の香川県高松市新田町に新設移転
1947年
香川県丸亀市において、二硫化炭素の製造を目的に資本金200万円をもって設立
1946年
名誉会長馬渕健一が香川県高松市で関西理科研究所を開所し創業。
1946年
香川県に四国配電(現・四国電力(株))と合弁で四国変圧器(株)設立(現・四変テック(株))
1919年
多田野益雄が北海道にて創業 創業者・多田野益雄は香川県高松市で生まれ