製品名/製品カテゴリ名
[証券コード]会社名
製品/製品カテゴリ内容
陸上養殖システム「高効率酸素溶解装置」
陸上養殖でお困りございませんか?酸素を効率良く水中に溶解させることで、魚類飼育時の理想的な溶存酸素量(DO値)を実現し、生育環境を整えます。飼育水の酸素富化を行うことにより、高密度養殖・生育促進・排水量削減を実現致します!
溶存酸素除去システム
食用油、飲料などのさまざまな液体の酸化でお困りではございませんか?対象の液体から酸素を除去することで、品質保持が可能になります。装置は分解洗浄が可能で、とても衛生的です。また、構造がシンプルなので、危険物を取り扱う設備としての許可も容易にとれます。そのため、危険物の溶存酸素除去にも多くの実績があります。
製鋼用酸素バーナー・ランスSCOPE-JET
溶解期のバーナー機能と精錬期用のランス機能を備えた製鋼炉向けの「SCOPE-JET」。酸素利用効率の向上による電力原単位の削減、溶解時間の短縮(生産性の向上)、燃料着熱効率の向上、高効率二次燃焼を実現します!
ガラス溶解炉向け酸素バーナ「SUPER OFB」シリーズ
ガラス溶解炉において要求される、間接加熱能力を向上させるために、独自開発の燃料ノズルと酸素ノズルを組み合わせ、緩慢燃焼による高輝度・高輻射性能を実現しています。
酸素O2
酸素は無色・無味・無臭のガスで、空気の約21%(容積比)を占めています。化学的にはきわめて活性が高く、他のものを酸化する(つまり、燃やす)力が強く、多くの元素と化合。また、呼吸により生物の生命維持に不可欠な役割を果たしています。 燃やしたり酸化させる性質を利用して、鉄鋼業などで炉の吹き込みなどに使われるほか、鋼材の溶接・切断に、化学分野での酸化反応工程などに使用されます。また、医療分野での酸素吸入、環境対策のための排水処理、ロケットの推進剤など、広範な分野で使われています。
微量酸素分析計
大陽日酸のガス分析技術を活かして開発した当社固有の微量酸素分析計です。黄燐を用いた分析によって安全かつ高反応、高速での測定を実現。
アルコール発生型脱酸素剤(製品名:エージレス®SEタイプ)
エージレスオーマック®(一般名:酸素吸収フィルム)
酸素吸収フィルム(製品名:エージレスオーマック®)
酸素濃縮装置
慢性閉塞性肺疾患の患者さまに濃縮した酸素を供給する医療用酸素濃縮装置。当社独自のセンサを搭載し、患者さまの安全を見守っているほか、トップクラスの省エネ性、静音性に加えて、通信機能を搭載した製品を製造販売。近年ニーズの高まる在宅酸素療養に対応
溶存酸素計(DO計)
反応槽の風量制御・管理に最適。