製品名/製品カテゴリ名
[証券コード]会社名
製品/製品カテゴリ内容
STEEL-C.A.P.工法
既設 RC 床板を軽量で高耐久性を有する鋼床版に取替えるもので、急速施工や1車線施工による交通規制の緩和が可能。
NSスーパーフレーム工法
スチール(薄板軽量形鋼)と構造面材(構造用合板、石膏ボード、セラミック系面材など)を使用した「屋根パネル」「床パネル」「壁パネル」とで構成された、ハイブリッドなパネル工法。
シートパイル基礎工法
構造物基礎のフーチング周囲に鋼矢板(シートパイル)を配置し、結合することで、耐震性・支持力性能を向上させる工法。
TN工法
TN工法とは、鋼管杭および鋼管矢板の管内にオーガスクリューを挿入して回転させ、杭先端部土砂を連続的に掘削排土しながら杭打機の自重を反力とした門型油圧押込装置により杭を所定の位置に圧入し、その後杭先端部にセメントミルクを20~24MPaの高圧で噴射し、先端根固め拡大球根を造成する工法。
TN-X工法
TN-X工法は、高い信頼性を誇る鋼管と油圧式の拡縮掘削ヘッドにより確実に築造される拡大根固め部が一体となることで高い支持力性能を発揮することができる、低騒音・低振動・低排土の先端拡大根固め鋼管杭工法。
ジャイロプレス工法
「ジャイロプレス工法」は、先端にビットを取り付けた鋼管を自走式の回転圧入機「ジャイロパイラー」により列状に次々と回転圧入し、河川護岸や道路擁壁など壁構造を構築する鋼管杭工法。
コンビジャイロ工法
コンビジャイロ工法は、剛性の高い鋼管杭と止水性に優れたハット形鋼矢板900を組み合わせた、合理的で経済性に優れた壁体構造を提供する工法。
ハイブリッド鋼管杭工法
ハイブリッド鋼管杭工法は、施工後の鋼管杭の杭上部にコンクリートを充填し、コンクリート充填鋼管とした杭体を構築する工法。
拡頭リング工法
拡頭リング工法は、工場製作の拡径部材である拡頭リングを施工後の杭頭に設置し、内部にコンクリートを充填することによって杭頭部を一体化する杭頭剛接合工法。
ゼロクリアランス工法
ゼロクリアランス工法は、専用に開発された圧入機ゼロパイラーとゼロ矢板(NS-SP-J)により、近接する構造物との隙間(デッドスペース)を「ゼロ」の状態で圧入施工することが可能な工法。
水中ストラット工法
「水中ストラット工法」は、鋼管杭や鋼管矢板による構成された根入れ式ラーメン構造を、海中部において水中ストラット部材で補強した工法で、護岸・岸壁・桟橋・防波堤等に適用が可能。
アデムユニットキャップ工法/グリーンテラスウォール工法
アデムユニットキャップ工法/グリーンテラスウォール工法