製品名/製品カテゴリ名
[証券コード]会社名
製品/製品カテゴリ内容
LNG(液化天然ガス)
LNG(Liquefied Natural Gas)は、天然ガスを冷却した無色透明の液体です。天然ガスは、ほぼ大気圧下でマイナス162℃まで冷却すると液体になり、体積が気体のときの600分の1になります。LNGは燃焼時に、二酸化炭素の発生量が少ないのが特長です。さらに、酸性雨や大気汚染の原因とされる窒素酸化物(NOx)の発生量も少なく、また硫黄酸化物(SOx)が発生しない、環境特性に優れたエネルギーです。
液化窒素式食品凍結装置「Bistranza-FZ」シリーズ
-196℃の液化窒素の冷熱を利用する「Bistranza-FZシリーズ」は、省電力、ノンフロン化を促進する環境にやさしい急速冷凍装置。低温急速冷凍で鮮度を保ち、また広い温度領域に対応し、様々な凍結ニーズに応えます。
液化窒素式プログラムフリーザー(クライオセルマスター)
複数台の大型液体窒素凍結保存容器を一元管理するシステムです。凍結保存容器内の液体窒素液面高さ、容器内温度、保存容器設置室内の酸素濃度などを集中管理することが可能です。また、液体窒素連動供給システムを搭載しているため、予冷回数を抑えることができ、液体窒素供給時における蒸発ロスを極力低減。豊富な納入実績があり、お客様に合ったカスタマイズも対応しています。
ヘリウム液化冷凍機
1957年に往復動型膨張エンジンによるヘリウム液化機の製作・販売を開始し、以来、多くの大学・研究機関に各種ヘリウム液化機を納入しています。1977年にはスイス・リンデクライオテクニーク社(前スルザー社)と技術・販売契約を締結し、大陽日酸の高度なエンジニアリング能力とリンデ社のガスベアリング式膨張タービンの採用により、幅広い分野の各種ニーズに応えています。
LNG(液化天然ガス)サテライト設備
エネルギー、ガス製造・精製分野で使われるLNG貯蔵・気化設備。