各種化学工業用機器の設計、製作、修理、据付及び販売等を主目的として発足
東京証券取引所と大阪証券取引所に上場
大阪営業所(現:大阪支社)を開設
四日市製作所(現:四日市事業所)を開設
鹿島工場を開設
株式会社化工機環境サービス(現:連結子会社「三菱化工機アドバンス株式会社」)を設立
化工機工事株式会社を設立
化工機商事株式会社及び菱和興業株式会社(現:連結子会社「化工機商事株式会社」)を設立
オランダに、三菱商事株式会社と共同出資の合弁会社MKKEUROPEB.V.を設立。本店を東京都港区三田へ移転
本社機能を、本店から川崎市川崎区の川崎製作所へ移転
株式会社化工機イーアンドシーを解散し、化工機エンジ株式会社を設立。本店を川崎市川崎区の川崎製作所へ移転
株式会社化工機環境サービス、化工機エンジ株式会社、株式会社菱和技研の3社を合併し、商号を「化工機プラント環境エンジ株式会社」に変更。菱和興業株式会社と化工機商事株式会社を合併し、商号を「化工機商事株式会社」に変更
中国に、菱化貿易(上海)有限公司(現:「菱化機械技術(上海)有限公司」)を設立
執行役員制度を導入。タイ国・バンコク市に現地法人MKKAsiaCo.,Ltd.を設立
取締役会設置会社から監査等委員会設置会社へ移行
化工機プラント環境エンジ株式会社と株式会社菱化製作所の2社を合併し、商号を「化工機プラント環境エンジ株式会社」に変更
化工機プラント環境エンジ株式会社へ株主割当増資を行い、商号を「三菱化工機アドバンス株式会社」(現:連結子会社)に変更
台湾・台北市に台湾支店を開設。川崎市幸区に本社事務所を開設し、本社機能を本店から本社事務所へ移転
東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行
株式会社東総(現:MKK東北株式会社)の全株式を取得し、連結子会社化する