横浜市緑区(現 青葉区)桜台に資本金2,000万円で設立、放電加工機の開発・製造・販売を開始
横浜市緑区(現 都筑区)池辺町に本社・工場を移転
NC形彫り放電加工機用電源「GPC」シリーズを完成
横浜市港北区新羽町に本社・工場を移転
福井県坂井郡(現 坂井市)坂井町に福井事業所を開設
米国Sodick-InovaInc.(現Sodick,Inc.)に資本参加
NC形彫り放電加工用ソフト「アシスト」を開発、販売開始
5軸同時制御のNCワイヤ放電加工機、「330W」の販売を開始
米国にSodickLtd.を設立
横浜市緑区(現 都筑区)池辺町に関係会社株式会社エス・アンド・オー(株式会社ケイ・エッチ・エスと合併)を設立
横浜市港北区新羽町に関係会社ソディックリース株式会社を設立
(旧)株式会社北陸ソディック(富山県高岡市)を吸収合併、(新)株式会社北陸ソディックに営業の譲渡を実施
横浜市港北区新横浜に本社を移転
ドイツ・フランクフルト市にSodickEuropeGmbHを設立
Sodick,Inc.がSodickLtd.を吸収合併
「DiPro X」(ダイプロ・テン)自動金型設計・製作システム、「APM1」 NC電極加工機を発表
石川県加賀市に加賀事業所を開設
加賀事業所敷地内にセラミック工場を開設
NCグラファイト電極加工機「GT5」、およびNC形彫り放電加工機 「AP1R」を発表
タイにSodick(Thailand)CO.LTD.を設立(日本アジア投資株式会社と合弁)
横浜市緑区(現 都筑区)仲町台に技術・研修センターを開設
加賀事業所敷地内に射出成形機工場を開設
大型グラファイト電極加工機「GT10」を発表
ジャパックス株式会社に資本参加
中国・上海市に上海沙迪克軟件有限公司を設立
ジャパックス株式会社より放電加工機に関する部門の営業の一部を譲受
ニューロ・ファジィ理論に基づく数値制御電源装置「NF」シリーズを発表
中国・蘇州市に蘇州沙迪克特種設備有限公司を設立
モデリング機能を充実させたCAD/CAMシステム「DiPro WIN」を発表
横浜市都筑区仲町台の技術・研修センター内に本社を移転
中国・上海市に沙迪克機電(上海)有限公司を設立
マシニングセンタ「MC」シリーズを発表
株式交換により株式会社ケイ・エッチ・エス(現株式会社ソディックエフ・ティ)を完全子会社化
世界最高水準のナノ加工機「NANO-100」を開発
中国・福建省に沙迪克(厦門)有限公司を設立
食品機械事業へ進出
連結子会社株式会社ソディックハイテック株式への公開買付けの実施
連結子会社株式会社ソディックCPCを吸収合併
連結子会社株式会社ソディックハイテックを吸収合併
LED照明事業の開始
連結子会社株式会社ソディックプラステック株式への公開買付けの実施
連結子会社株式会社ソディックプラステックを吸収合併
タイでSodick(Thailand)CO.LTD.の第2工場竣工
株式会社OPMラボラトリーに資本参加
ソディック東京ショールーム開設
加賀事業所敷地内に食品機械工場を開設第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の発行及び自己株式の取得を実施
ソディック東京ショールーム閉鎖
米国Sodick,Inc.テックセンターを新設(移転)
横浜市都筑区仲町台の技術・研修センター内に2号棟(研究開発棟)を新設
加賀事業所敷地内にマルチファクトリーを竣工
英国SodickEuropeLtd.テックセンターを新設(移転)
中国・上海市に蘇比克富夢(上海)貿易有限公司を設立
株式会社OPMラボラトリーを清算
株式会社ソディックエフ・ティより放電加工機用消耗品の開発、製造、販売事業を承継
中国・福建省の沙迪克(厦門)有限公司内に、新工場を竣工