搬送装置を中心とする通信機器の製造販売を目的として、東京都品川区に大井電気株式会社を設立(資本金50万円)
音声電信装置が当社の第1号特許となる
電力線搬送電話装置を開発
横浜市港北区(現本社)に移転
増資時、三菱電機(株)が当社株式を取得
機器のメンテナンス業務を行う日本フィールド・エンジニアリング(株)(現・連結子会社)を設立
ポケットベルを開発
機器の据付工事及びメンテナンス業務を行う日本テクニカル・サービス(株)(現・連結子会社)を設立
機器生産を行う子会社大井電子(株)(現水沢製作所)を設立
ダム管理装置を開発
福岡市に福岡営業所(現九州支社)を開設
札幌市に札幌営業所(現北海道支社)を開設
ソフトウエア業務を行うオオイテクノ(株)(現・連結子会社)を設立
本社工場内に研究開発棟を増設
国内各テレメッセージ会社に公衆用ポケットベルを納入開始
資本金1,130百万円に増資
大阪府吹田市に大阪支社を、仙台市に仙台営業所(現東北支社)を開設
名古屋市に名古屋支社を開設(2024年5月閉鎖)
子会社大井電子(株)を合併
資本金1,577百万円に増資
仙台市に仙台研究開発センターを新設
光画像伝送装置を開発
光通信用測定器を開発
広島市に広島営業所(現広島支社)を開設
日本フィールド・エンジニアリング(株)の子会社として(株)エヌ・エフ・サービス(現・連結子会社)を設立
日本証券業協会店頭登録銘柄として売買開始、資本金2,708百万円に増資
品質保証の国際規格「ISO9001」を取得
環境マネジメントの国際規格「ISO14001」を取得
日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場
ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQに上場
小容量複合多重化装置を開発
MCA端局装置を開発
電力検針用通信ユニットの開発を開始
東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場
280MHz帯地域情報配信システムを開発
情報セキュリティマネジメントシステム「ISO27001」を取得
LoRa®方式920MHz無線ユニットを開発
屋外拡声子局を開発
LoRaWAN®ゲートウェイを開発
光ネットワークシステムを開発
水道検針用通信ユニットを開発
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行