ジーエス・ユアサ コーポレーション について
事業別セグメント
製品カテゴリ
従業員データ
(データ取得日 20240331)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

日本電池(株)を設立
湯淺蓄電池製造(株)を設立

(株)ジーエス・ユアサ コーポレーション設立

統合後初の海外拠点となるTata AutoComp GY Batteries Ltd.(現社名 Tata AutoComp GY Batteries Private Limited.)(インド) 設立

GSユアサ初のリチウムイオン電池海外拠点となるGS Yuasa Lithium Power Inc. 設立

三菱商事(株)、三菱自動車工業(株)と合弁会社(株)リチウムエナジー ジャパン 設立

本田技研工業(株)と合弁会社(株)ブルーエナジーを設立

電気自動車「デトロイト号」を走行可能な状態に復活させる

ロバート・ボッシュGmbH、三菱商事(株)と合弁会社 Lithium Energy and Power GmbH&Co.KG(ドイツ) 設立

GS Yuasa Asia Technical Center Ltd.(タイ) 設立

Inci Holding A.SとInci GS Yuasa Aku Sanayi ve Ticaret Anonim Sirketi をトルコに設立

パナソニック(株)の鉛蓄電池事業を譲受し、商号を(株)GSユアサ エナジーに変更

GSユアサ、サンケン電気の電源機器事業買収

EV用バッテリー開発でホンダとの連携強化

大阪ガスと蓄電池実証

大株主の状況
(データ取得日 202506)