ローランドの関連会社として、アムデック株式会社を大阪に設立
コンピュータミュージック用機器などコンピュータ周辺機器、電子楽器の組立キット等の製造販売を事業内容とした
コンピュータミュージックCMU-800発売
プロッタ1号機DXY-100発売
ローランド ディー.ジー.株式会社に社名変更
ベルギーに合弁会社(現Roland DG Benelux N.V.)を設立
本店を静岡県浜松市に移転
モデリングマシン(CAMM-3シリーズ)1号機PNC-3000発売
浜松市大久保町に事業所を新設
カッティングマシン1号機PNC-1000発売
オーストラリアに合弁会社(Roland DG Australia Pty. Ltd.)を設立
アメリカに合弁会社(Roland DGA Corp.)を設立
浜松市に都田事業所完成、操業開始
レーザー加工機の1号機PNC-4125発売(国内のみ)
世界初となるサーマル方式のプリント&カット機PNC-5000を発売
本社業務を都田事業所に移転
ホビー市場に向けた新シリーズSTX-7、MDX-3を発売開始
高画質カラーインクジェットプリンターと高精度カッティングマシンを一台に凝縮したCJ-70発売
サーマル方式カラー・サイン・メーカーPC-60発売
世界初1440dpi 6色大型インクジェットプリンターFJ-50発売
都田本社 新工場完成
1440dpi 6色大型インクジェットプリント&カット機CJ-500発売
プロフェッショナル向け3DモデリングマシンMDX-500発売
高速高画質8色大型インクジェットプリンターFJ-500発売
東京証券取引所市場第二部上場
最大プリント幅1615mmのFJシリーズ最上位機種FJ‐600発売
アメリカ関連会社(Roland DGA Corporation)がISO9002認証取得
3D事業拡大のためモデリング アール株式会社設立
3DレーザースキャナLPX-250発売
英国に合弁会社(Roland DG(U.K.)LTD.)を設立
東京証券取引所市場第一部上場
日本経済新聞社主催2002年度優秀先端事業所賞受賞
日本工業新聞社主催第4回日本IT経営大賞 日本情報処理開発協会会長賞受賞
ノンコート・メディアに対応した環境にやさしい溶剤系インクECO-SOL INK発売
オンデマンド向けマルチプリンターSP-300発売
最大プリント幅2600mmの超大型インクジェットプリンターSJ-1000EX発売
スペインに合弁会社(Roland Digital Group Iberia, S.L.)設立
新工場デジタルファクトリー「都田事業所」完成
イタリアに合弁会社(Roland DG Mid Europe S.r.l.)設立
ISO9001、ISO14001のマネジメントシステムを統合するIMS
(統合マネジメントシステム)の運用開始
プロモーション業務の内製化を提案するVersaCAMM VPシリーズを発売
印刷時のスジ・ムラを大幅に抑制するRoland Intelligent Pass Controlを開発
色校正過程を最適化するRoland Color System Libraryを開発
ローランド ディー.ジー.クリエイティブセンターを開設(日本)
多様な素材への立体的な印刷が可能なUV-LED インクジェットプリント&カット機 VersaUV LEC-300を発売
ローランド ディー.ジー.ケアを開始
新開発の3D CAMソフトウェアSRP Player PROを発売
都田事業所(工場)を増築
デンマークに合弁会社(Roland DG North Europe A/S)を設立
世界初となるメタリックシルバーインクを搭載したSOLJET PROⅢ XC-540MTを発売
「Imagine. Roland DG」グローバルブランディングキャンペーンを開始
業務用大型インクジェットプリンターの累計出荷台数が10万台を突破
デンタル業界向けの3次元切削加工機を発売
メタリックシルバーインクに対応したデスクトップサイズのプリント&カット機VersaSTUDIO BN-20を発売
ロールメディアだけでなくパネルボードへの印刷も可能なハイブリッドUV-LEDプリンターVersaUV LEJ-640を発売
立体物への直接印刷が可能なUV-LEDプリンターVersaUV LEF-12を発売
タイに製造子会社を設立
個人ユーザー、ホビー市場に向けたデジタルクラフトツールiModela iM-01を発売
医療器具へのマーキングで追跡管理を可能にするMETAZA MPX-90Mを発売
中国に子会社を設立
韓国に子会社を設立
スペインにシェアードサービス子会社を設立
世界中のユーザーから創造的な作品を募集し、優秀者を表彰するクリエイティブアワードを開催
新興国向け水性インクジェットプリンターVersaArt RA-640を発売
新型のプリントヘッドを2基搭載し、新開発の低溶剤インクECO-SOL MAX 2を採用したSOLJET PRO 4 XR-640を発売
「グローバルワン」構造改革を開始
ブラジルに子会社を設立
当社史上最速の印刷スピードを誇るSOLJET PRO 4 XF-640を発売
全世界のサービスエンジニアを対象とした初の技能コンテストSE Awardsを開催
オランダに持株会社を設立
ロシアに子会社を設立
当社初の3Dプリンターと新開発の3次元切削加工機を組み合わせたmonoFabシリーズを発売
テキスタイル印刷に特化した昇華転写方式のインクジェットプリンターTexart RT-640を発売
浜松医科大学と共同推進する医療器具の保全・管理にかかわる作業支援システム構築プロジェクトが、 経済産業省のモデル構築・実証事業に選定
当社初となるウェット方式の歯科用ミリングマシンと新開発の歯科用ミリングマシンを発売
テキスタイル印刷向け新プリンターTexart XT-640誕生
新開発のプリントヘッドRoland DG FlexFireと低溶剤インクTrueVIS INKを採用したTrueVIS VG-640/540、SG-540/300を発売
Texart inkに蛍光インク(ピンク、イエロー)を追加
新設子会社のDGSHAPE株式会社に3D事業を移管
DGSHAPEがデンタル、メディカル、3Dものづくりの3分野で事業を開始
DGSHAPEブランドの第一弾製品として、歯科用3Dプリンターと歯科用ミリングマシンを発売
歯科技工所の経営管理をサポートする専用ソフトウェアDWINDEXを付属するオートディスクチェンジャー付歯科用ミリングマシンを発売
世界初の半導体レーザー箔転写機LD-80を発売
小売店舗内でオリジナルグッズの製作をサポートするデザイン&プリントマネジメントソフトウェアcotodesignを発売
新開発のTR2インクを採用した大判インクジェットプリンターTrueVIS VG2シリーズ、SG2シリーズを発売
綿製品に直接印刷できるガーメントインクジェットプリンターVersaSTUDIO BT-12を発売
大判インクジェットプリンターTrueVISシリーズ初のプリント専用モデルVF2-640を発売
大判インクジェットプリンターTrueVIS VG2シリーズとVF2-640が新開発のグリーンインクに対応
最大200mmまでの厚みのある材料に直接印刷できるフラットベッド方式のUVプリンターVersaUV LEF2-300Dを発売
新たなプリントビジネスを創り出すUVプリンターVersaUV LEC2-640/330を発売
クラウドベースのコネクテッドサービスRoland DG Connectの提供を開始
新しい時代のワークスタイルに対応したデスクトップサイズのインクジェットプリンターVersaSTUDIO BN-20Aを発売
本社・都田事業所の電力を実質再生可能エネルギー100%へ切り替え
大判インクジェットプリンターTrueVISシリーズの新製品としてVG3シリーズとSG3シリーズを発売
中国 景徳鎮にバインダージェット方式3Dプリンター事業の合弁会社設立
定年を60歳から65歳に延長
タイ工場の新棟が稼働開始
リトアニアにUAB DG DIMENSEを設立
新本社を建設し、本社機能を都田事業所内へ移転統合、稼働開始