top > 企業検索 > マクセル

マクセル

マクセル について

マクセル株式会社(Maxell, Ltd.)は電池・磁気テープ・光学部品・理美容・健康・医療などの製造および販売、CDやDVDなどの光ディスクの販売を行う日本の企業。マクセルグループの中核企業である。旧社名は日立マクセル株式会社(ひたちマクセル、Hitachi Maxell, Ltd.)で、日立グループの一社だった。記録メディアと電池を中心とした電気機器メーカーで、微粒子材料をセパレータやフィルムに付着させる技術から、乾電池や磁気テープが生まれた。音楽用オープンリールテープ、および音楽用カセットテープが有名だが、もともとフィリップスが提案した磁気テープの規格であるコンパクトカセットを日本初で製品化し、1966年発売を開。電池ではアルカリマンガン乾電池や酸化銀電池を日本初でそれぞれ製品化。社名の「マクセル」は乾電池のブランド名「MAXELL」(Maximum Capacity Dry Cell=最高の性能を持った乾電池)。エネルギー、機能性部材料、光学・システム及びライフソリューション製品の製造・販売を主な事業内容
半導体 マンガ 磁気テープ
会社名
マクセル
会社名(カナ)
マクセル
会社名(英字)
Maxell, Ltd.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
108-8248 東京都港区港南二丁目16番2号(太陽生命品川ビル21階)

事業別セグメント

...
エネルギー
民生用リチウムイオン電池、リチウムイオン電池用電極、コイン形リチウム二次電池、リチウム一次電池、ボタン電池、充電器・組電池、電極応用製品などの製造販売をしております。また太陽光発電による売電事業。
...
機能性部材料
粘着テープ、機能性材料、塗布型セパレーター、工業用ゴム製品などの製造販売。
...
光学・システム
光学部品、電鋳・精密部品、半導体関連組込みシステム、金型・合成樹脂成形品、RFIDシステム、ICカード、プロジェクター、映像機器などの製造販売。
...
ライフソリューション
健康・理美容機器、小型電気機器、音響機器、光ディスク、充電機器、アクセサリー、乾電池、電設工具などの製造販売。
製品カテゴリ

...
民生用リチウムイオン電池
...
リチウムイオン電池用電極
...
コイン形リチウム二次電池
...
リチウム一次電池
...
ボタン電池
...
充電器・組電池
...
電極応用製品
...
太陽光発電
...
粘着テープ
...
機能性材料
...
塗布型セパレーター
...
工業用ゴム製品
...
光学部品
...
電鋳・精密部品
...
半導体関連組込みシステム
...
金型・合成樹脂成形品
...
RFIDシステム
...
ICカード
...
プロジェクター
...
映像機器
...
健康・理美容機器
...
小型電気機器
...
音響機器
...
光ディスク
...
充電機器
...
アクセサリー
...
乾電池
...
電設工具
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数
1250
平均年齢
44.8
平均勤続年数
20.0
平均年間給与
717.3万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  マクセルイズミ(株)
家庭用電気機器、電設工具の製造及び販売
  マクセルクレハ(株)
各種工業用ゴム製品の製造加工及び販売
  マクセルフロンティア(株)
自動車部品等の樹脂成形品及び金型、組込みシステム及び画像認識システムの開発、製造及び販売、電子機器組立
  宇部マクセル京都(株)
塗布型セパレーター製品の塗布製造



関係する人(一部)

マクセル

Lead Designer



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(注)1
0.1616
株式会社日本カストディ銀行(注)1
0.074
TAIYO FUND, L.P.(常任代理人 株式会社三菱UFJ銀行)
0.056
SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT(常任代理人 香港上海銀行東京支店 カストディ業務部)
0.0494
日亜化学工業株式会社
0.0436

同じ都道府県
同じ産業