兵庫県西宮市鳴尾地先を埋立て、工業港を建設することを目的として、南満州鉄道と山下汽船の共同出資により、阪神築港株式会社を設立
鳴尾埋立事業のほか、建設請負業を開始
本店を大阪市東区伏見町に移転
戦争のため、鳴尾埋立事業を中断
本店を大阪市西区川口町に移転
戦後初の請負事業である利根川浚渫工事(千葉県)を受注
本店を大阪市東区伏見町に移転
東京営業所を東京支店に昇格
本店は大阪市東区高麗橋に移転
大阪証券市場第2部に上場
東京証券市場第2部に上場
鳴尾埋立事業の再開を決定
東洋建設株式会社に商号を変更
東京・大阪証券市場第1部に上場
福岡営業所・名古屋営業所を支店に昇格
鳴尾埋立着工式を挙行
東京本部設置、岡山、高松、金沢営業所を支店に昇格
東北支店開設
日立造船臨海工事株式会社を吸収合併
北海道支店開設
シンガポール営業所開設(海外進出)
海外事業部(現 国際支店)設置
ナボタス漁港建設工事(フィリピン)を受注
マニラ営業所(フィリピン)開設
建築部・建築営業部設置(建築部門進出)
フィリピンに合弁会社CCTを設立
東京本部を東京本社に改称
鳴尾浜産業センター一般分譲開始
奈良輪機材センター開設
鳴尾技術センター(現 鳴尾研究所)開設
鳴尾浜産業センター販売終了
関西国際空港島護岸築造工事(大阪府)受注
株式会社トマック(海上工事専門会社)設立
チャンギー空港埋立工事(シンガポール)受注
美浦研究所設置
阪神大震災復興工事に従事
プノンペン営業所(カンボジア、現プノンペン出張所)開設
ISO9001全社認証取得
関西国際空港Ⅱ期工事(大阪府)受注
中部国際空港護岸等築造工事(愛知県)受注
ISO14001全社認証取得
前田建設工業株式会社との業務提携を発表
東洋バリューアップ計画を発表(前田建設工業との提携強化、増資等)
ハノイ営業所(ベトナム)開設
東京国際空港D滑走路建設外工事(東京都)受注
ジャカルタ営業所(インドネシア)開設
国際事業部を国際支店に昇格
本社移転(千代田区神田錦町から江東区青海へ)
東日本大震災復興工事に従事
株式併合を実施(5株を1株に)
モンバサ港コンテナターミナル建設工事(ケニア)受注
ニソン製油所プラント海洋工事(ベトナム)受注
ヤンゴン出張所(ミャンマー)開設
関東建築支店開設
公募増資、第三者割当増資を実施
自航式多目的船「AUGUST EXPLORER」完成
モンバサ港コンテナターミナル建設工事(フェーズⅡ)受注
本社移転(江東区青海から千代田区神田神保町へ)
中期経営計画(2020~2022年度)発表
サステナビリティ基本方針制定
洋上風力事業本部設置