top > 企業検索 > 東北新社

東北新社

東北新社 について

株式会社東北新社(とうほくしんしゃ、TOHOKUSHINSHA FILM CORPORATION)は、映画の製作・配給、海外テレビ映画の輸入配給・字幕吹替の翻訳、テレビ番組・CM制作、セールスプロモーション・イベント制作事業や、衛星放送事業などを行う日本の企業(総合映像プロダクション)。外国映画の日本語版制作でその名を知られ、国内最大手でもある。略称はTFC。社名の「東北新社」は、創業者の植村伴次郎が秋田県由利郡東滝沢村(現:由利本荘市)の出身であることから、銀座で小さなバーを経営時に知己を得た「劇団四季」の浅利慶太が「東北社」と名付けた。アニメ作品『宇宙戦艦ヤマト』の版権を買い取り、過去に日本語吹替版を製作した『サンダーバード』の日本国内におけるライセンスを保有し(1990年代〜2000年代中盤まで)、ディズニーの日本語吹き替え版製作も担当。 映像に関するあらゆる事業を行っている「総合映像プロダクション」です。 CM制作、プロモーション制作、グラフィック・WEB制作、音響・字幕制作、番組・映画制作、ライセンスビジネス、BS・CS放送関連事業、ネット配信事業など、幅広い事業を展開
スーパーマーケット テレビ番組 劇場 映画
会社名
東北新社
会社名(カナ)
トウホクシンシャ
会社名(英字)
TOHOKUSHINSHA FILM CORPORATION
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
107-8460 東京都港区赤坂4-8-10

事業別セグメント

...
広告プロダクション
CM制作及びセールスプロモーション等
...
コンテンツプロダクション
デジタルプロダクション業務、映画・番組制作、日本語版制作等
...
メディア
BS・CSチャンネルの運営、番組販売、編成、放送関連業務の受託等
...
プロパティ
映像コンテンツの共同企画・製作、版権事業、劇場配給、テレビ配給等
...
物販
スーパーマーケットの運営(スーパー事業)、映像用メディアの販売等
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数
852
平均年齢
41.2
平均勤続年数
13.7
平均年間給与
600万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  ナショナルインテリア
  ナショナル物産株式会社
  ビデオ・グラフ
  モバーシャル株式会社
  映像テクノアカデミア
  株式会社ENJIN
  株式会社オフィスPAC
  株式会社オムニバス・ジャパン
  株式会社スーパーネットワーク
  株式会社ソーダコミュニケーションズ
  株式会社ダブル・ティー・エフ・シー
  株式会社デジタルエッグ
  株式会社ファミリー劇場
  株式会社二番工房
  株式会社囲碁将棋チャンネル
  株式会社木村酒造
  株式会社東北新社メディアサービス



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
植村 久子
0.2161
3D WH OPPORTUNITY MASTER OFC - 3D WH OPPORTUNITY HOLDINGS(常任代理人 香港上海銀行東京支店)
0.1837
植村 綾
0.1633
株式会社NAMC
0.0815
株式会社from B
0.0815

同じ都道府県
同じ産業