top > 企業検索 > 日本マイクロニクス

日本マイクロニクス

日本マイクロニクス について

株式会社日本マイクロニクス(にほんまいくろにくす MICRONICS JAPAN Co., LTD.、通称:MJC)はプローブカードメーカー。半導体製造工程においてウェハーの電気的特性検査に使用される計測器具「プローブカード」や試験装置「テスタ」、パッケージ組立工程後の特性検査に用いられる「テストソケット」、デバイスの研究開発時における評価・分析で使用される「ウエハプローバ」などを提供する日本企業。半導体計測器具、半導体・LCD検査機器等の開発・製造・販売
研究 半導体 計測器
会社名
日本マイクロニクス
会社名(カナ)
ニホンマイクロニクス
会社名(英字)
MICRONICS JAPAN CO.,LTD.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目6番8号

事業別セグメント

...
プローブカード事業
...
TE事業
製品カテゴリ

...
プローブカード
...
ウェーハプローバ
...
アクセサリ/オプション・メンテナンスパーツ
...
半導体試験装置(テスタ)
...
パッケージプローブ(テストソケット)
...
プローブユニット
従業員データ (データ取得日 20231231)

従業員数
1147
平均年齢
38.2
平均勤続年数
14.6
平均年間給与
587.7万円

沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
0.1182
株式会社日本カストディ銀行(信託口)
0.0857
長谷川 正義
0.0659
日本生命保険相互会社
0.0436
株式会社三菱UFJ銀行
0.0344

同じ都道府県
同じ産業