top > 企業検索 > 日本ライフライン

日本ライフライン

日本ライフライン について

日本ライフラインは商社とメーカー 2つの顔を併せ持つ独立系の医療機器取り扱い会社。医療用機器輸入・製造および販売。心臓血管領域を中心とした医療機器の製造、輸入および販売
医療従事者
会社名
日本ライフライン
会社名(カナ)
ニホンライフライン
会社名(英字)
Japan Lifeline Co., Ltd.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
140-0002 東京都品川区東品川二丁目2番20号天王洲オーシャンスクエア25F

事業内容

医療機器商社
循環器内科・心臓血管外科領域を中心として事業を拡大。医療現場との関わりの中で、患者様や医療従事者にとって価値ある製品を探求してきたことが、専門商社としての選択眼へとつながっています。
医療機器メーカー
1999年にリサーチセンターを開設し自社製品の開発に着手。2001年に初の自社製品となるガイドワイヤーを発売した後、EP/アブレーションカテーテル、人工血管、消化器関連製品へと製造品目を拡大。
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数
953
平均年齢
41.9
平均勤続年数
10.8
平均年間給与
900.0万円

沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
エムティ商会株式会社
0.1313
KS商事株式会社
0.118
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
0.1091
 株式会社日本カストディ銀行(信託口)
0.1071
鈴木 啓介
0.031

同じ都道府県
同じ産業