top > 企業検索 > 住友金属鉱山

住友金属鉱山

住友金属鉱山 について

住友金属鉱山株式会社(すみともきんぞくこうざん Sumitomo Metal Mining )は、国内外で鉱山開発、製錬および電池・機能性材料の生産を行う、住友グループの大手総合非鉄金属企業。日本で最も歴史のある企業の一つで、旧住友財閥の源流企業。住友家の業祖、蘇我理右衛門が南蛮吹きといわれる銅精練の技術を開発し、1590年京都に銅吹所を設けたのが始まりで、住友家は秋田の阿仁銅山、備中の吉岡銅山などの経営に乗り出し、日本一の銅鉱業者へ発展した。元禄3年1690年には古代から難波津や住吉津、渡辺津など国内流通の中心であり当時も水運に適してた大阪市に進出し上町台地よりやや西部の東西横堀川と道頓堀、長堀に囲まれた島之内に大規模な同吹き所を開設。本店や住友家も同地区に移転し住友家の本拠地となる。元禄4年1691年には愛媛県新居浜市の別子銅山の開発に着手し、これが世界最大級の産銅量を誇る鉱山に成長して、住友財閥(現在の住友グループ)の礎を築いた。現在は世界各地で鉱山開発、製錬を行っている他、電池材料や電子・機能性材料の生産なども行っている大手総合非鉄金属メーカーである。資源の保有量は日系企業の中でもトップクラスであり、日本最大の金鉱山である菱刈鉱山を保有している。また、日本で唯一電気ニッケルを提供している企業としても知られている。近年では、電気自動車やハイブリッド自動車に搭載される電池の正極材原料を生産、日本で高い市場占有率を持っている
電気自動車 鉄鋼 自動車
会社名
住友金属鉱山
会社名(カナ)
スミトモキンゾクコウザン
会社名(英字)
Sumitomo Metal Mining Co., Ltd.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
105-8716 東京都港区新橋五丁目11番3号新橋住友ビル

事業別セグメント

...
資源
300年以上受け継がれてきた鉱山開発・操業の経験を生かし、商業規模で操業を継続している国内で最大の金鉱山である菱刈鉱山の運営や、世界各地での鉱山の開発・運営に参画するとともに、資源確保に向けて新たな優良鉱山を求め、各国でのプロジェクトを推進
...
製錬
創業から430年以上の年月をかけて磨き続けてきた製錬技術をもって、回収が難しい低品位鉱石からも高品質な金属素材を生み出し安定的に供給するとともに、持続可能な循環型社会の構築に向けて電池のリサイクルなどにより貢献
...
材料
自動車の電動化により今後さらなる需要拡大が見込まれる二次電池向け正極材などの電池材料、主にエネルギー・環境と情報通信の分野に利用される機能性材料を開発・生産
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数
2892
平均年齢
40.7
平均勤続年数
17.0
平均年間給与
823.5万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  エヌ・イー ケムキャット(株)
自動車触媒、化学触媒の製造・販売/貴金属の回収・精製業
  エム・エスジンク(株)
粗酸化亜鉛原料の購買
  ヰゲタハイム(株)
鉄骨鉄筋コンクリート造・ALC造共同住宅増改築リフォーム
  三井住友金属鉱山伸銅(株)
伸銅品の銅板条、黄銅板条、圧延銅箔、亜鉛加工品の製造販売
  住友金属鉱山エンジニアリング(株)
環境分野等の機械設備・プラント類の調査、設計、製作および修理業
  住友金属鉱山シポレックス(株)
ALCその他建築資材の製造・販売、免震部材の製造・販売
  住鉱エナジーマテリアル(株)
電池材料の製造
  住鉱テクノリサーチ(株)
非鉄金属原料の試料採取・調製・分析に関する業務/非鉄金属材料・機能性材料の分析に関する業務/SMMグループの操業管理・研究開発の分析に関する業務/水質・大気・土壌・騒音・振動等の環境計量証明事業/作業環境測定事業/各種開発事業に伴う環境アセスメントおよび生態系調査
  住鉱国富電子(株)
結晶材料および磁性材料の製造
  住鉱技術サービス(株)
鉱石・非鉄金属製工芸品の加工等の受託業務/非鉄金属製錬業の受託業務/電池材料等製造の受託業務/福利厚生施設等の清掃・保守管理に関する受託業務/除草・剪定等の受託業務/ゴルフ練習場の運営/不動産業
  住鉱潤滑剤(株)
各種潤滑剤(特にモリブデン含有特殊潤滑剤)の製造・販売
  住鉱物流(株)
海運業/一般港湾運送業/港湾サービス業/陸運業/損害保険代理店業/梱包業/給水業/廃棄物の処理に関する事業
  住鉱資源開発(株)
資源地質調査/土木地質調査/試錐/土木建築工事/測量/環境調査/掘削機材販売
  大口マテリアル(株)
リードフレームの製造
  大口電子(株)
機能性インクおよび結晶材料の製造、貴金属のリサイクル
  新居浜電子(株)
銅ポリイミドフィルムの製造/電池材料の製造
  日本ケッチェン(株)
水素化精製触媒の製造・販売、触媒のオフサイト再生/再賦活加工
  日本照射サービス(株)
放射線による医薬品・医療機器・医薬品容器等の滅菌・殺菌サービス、各種工業材料の改質
  (株)SMMプレシジョン
光通信用部品の製造
  (株)アシッズ
硫酸および関連製品の製造・販売
  (株)グラノプト
希土類ガーネット(RIG)の製造・販売
  (株)サイコックス
パワー半導体用SiC基板の開発・製造・販売
  (株)ジェー・シー・オー
ウラン関係施設・廃棄物の管理等
  (株)伸光製作所
多層/両面プリント配線板の開発・設計・製造・販売
  (株)四阪製錬所
粗酸化亜鉛の製造
  (株)日向製錬所
フェロニッケルの製錬



関係する人(一部)

住友金属鉱山

Lead Designer



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
0.1598
株式会社日本カストディ銀行(信託口)
0.068
トヨタ自動車株式会社
0.0402
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234(常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部)
0.0197
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001(常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部)
0.0165

同じ都道府県