丸山商会を新潟県高田で創業、消火器の製造・販売を開始
人力噴霧器の製造・販売を開始
横型三連式動力噴霧機を開発
動力噴霧機の製造・販売を開始
丸山商会を改組し、株式会社丸山製作所を設立
稲毛工場JIS表示許可工場に指定
丸山熱農具(株)[現 日本クライス(株)]を設立
強制弁式動力噴霧機を開発
丸山商事(株)[現 マルヤマエクセル(株)]を設立
強制弁式高速動力噴霧機「ホープ」を開発
世界初、背負動力噴霧機『チェリー』を開発
カーペットスプレーヤを開発
ステレオスプレーヤを開発
ブームスプレーヤを開発
刈払機を開発
トランスファーマシンを自社開発
カーペットダスターを開発
工業用ポンプを開発(8月)
工業用ポンプの輸出開始(3月)
2サイクルエンジンを内製化
マルヤマU.S., INCを設立
西部丸山(株)を設立
業界初の自走乗用型ハイクリブームスプレーヤBSA-400を開発
東北丸山(株)[現 丸山物流(株)]を設立
無人走行散布機シャトルスプレーカーを開発
ハイクリブームを開発
稲毛工場を東金工場に移転・統合し千葉工場と改称(4月)
新環境型 2サイクルエンジンを開発
カリフォルニア排ガス規制クリア
業界初CSセンター設置
消火剤 リサイクル エコ消火器発売
環境対応SSを開発
マルヤマ(タイ)CO., LTDを設立
中国企業との業務提携及び合併会社である山東秋田丸山機械股分有限公司を設立
業界初、ハイクリブームスプレーヤのフルキャビンシリーズを開発
太陽光発電事業へ参入
アジアンマルヤマ(タイ)CO.,LTDを設立
マルヤマエクセル(株)の産業用機械の製造及び販売に係る事業を吸収分割により承継
ファインバブルテック(株)を設立(現・非連結子会社)
MARUYAMAVIETNAMCO.,LTD.を設立(現・非連結子会社)
MARUYAMAMFGINDIAPRIVATELIMITEDを設立(現・連結子会社)
M-Innovations株式会社を設立(現・連結子会社)