タダノ について
事業別セグメント
地域別セグメント
製品カテゴリ
従業員データ
(データ取得日 20231231)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

多田野益雄が北海道にて創業 創業者・多田野益雄は香川県高松市で生まれ
初めての製作機械となる「樽材製作用円筒のこ盤」を完成

空襲により家財・工場を焼失

「製瓦機」を製造

高松市藤塚町に(株)多田野鉄工所を設立

初代社長 多田野益雄

資本金50万円

高松市藤塚町に(株)多田野鉄工所を設立

「搾油機」を製造

鉄道保線機械を発明

日本国有鉄道へ納入

鉄道保線機械を発明、日本国有鉄道へ納入

簡易枕木移動機が好評を得る

油圧式産業機械の開発着手

ダンプトラック第1号車が完成

油圧式産業機械の開発着手、ダンプトラック第1号車が完成

日本初の油圧式トラッククレーン1号機OC-2型 完成

創業以来、さまざまな製品開発へ独自にトライし、溶接や油圧の技術を磨いていた多田野鉄工所は1955年、建設機械雑誌の情報をヒントにオリジナルの「油圧式トラッククレーン」OC-2型(2トン吊り)を開発生産。

日本初の油圧式トラッククレーン1号機OC-2型 完成

港湾荷役機械展示会に全油圧式トラッククレーンOC-5型を出品

本社工場を現在地の香川県高松市新田町に新設移転

油圧式トラッククレーンOC-5A型 4台をインドネシアへ初輸出

「創造・奉仕・協力」を社是と定める

大阪証券取引所市場第2部に上場

高松市新田町に本社社屋完成カーゴクレーン TM-2H を発売[車両搭載型クレーン]

高松市新田町に本社社屋完成、カーゴクレーンTM-2Hを発売[車両搭載型クレーン]

トラッククレーン TS-80 を発売[汎用車架装]

トラッククレーン TL-125 を発売[専用キャリヤ架装]

国内初のラフテレーンクレーンTR-150 を発売

国内初のラフテレーンクレーンTR-150を発売

トラッククレーン

TG シリーズを発売

トラッククレーンTGシリーズを発売

東京証券取引所市場第2部に上場

日本初の過負荷防止装置 AML を開発

東京・大阪両証券取引所各市場第1部に指定替上場

初の海外子会社としてTadano International (Europe)B.V.をオランダに設立

香川県さぬき市志度に志度工場新設

カーゴクレーンZシリーズを発売

香川県さぬき市志度に志度工場新設、カーゴクレーンZシリーズを発売

当社初の高所(活線)作業車AT-136TE、AT-140TEを発売

北京事務所を中国に設立

東京両国にタダノ両国ビル完成東京事務所移転

株式会社 タダノに社名変更

ドイツ Faun GmbH<現 Tadano Faun GmbH>を買収

ドイツ Faun GmbH <現 Tadano Faun GmbH>を買収

イースター島アフ・トンガリキのモアイ修復プロジェクト着手

津波や部族間の抗争で倒されたモアイ像を「クレーンがあればモアイ像を起こせるのに」と呼びかけたテレビ番組を社員が目にし「モアイ修復プロジェクト」が発足。政府や海軍、考古学者や島民の協力を得て1995年、アフ・トンガリキに15体のモアイ像が蘇りました。その後も当社寄贈のクレーンが島の人々の生活に使われるなど、現在も関係が続いています。

イースター島アフ・トンガリキのモアイ修復プロジェクト着手

カーゴクレーンMOMOCOにて世界初のフックイン仕様を実現

オールテレーンクレーンAR-1000M を発売 [ARシリーズ]

オールテレーンクレーンAR-1000Mを発売 [ARシリーズ]

Tadano America Corporationをアメリカ・テキサス州に設立

ラフテレーンクレーンCREVO シリーズを発売

ラフテレーンクレーンCREVOシリーズを発売

高架・橋梁点検車ブリッジチェッカーを発売

Tadano Multico (S.E.Asia) Pte Ltd.<現 Tadano Asia Ltd.>をシンガポールに設立

香川県高松市林町に技術研究所を新設移転

国内最大550t吊り

オールテレーンクレーン

AR-5500M を発売

国内初の油圧式トラッククレーン発売に端を発し「世の中のお役に立つ機械を提供したい」との思いから当社は、ラフテレーンクレーン、オールテレーンクレーン、カーゴクレーン、高所作業車をはじめ、さまざまな製品を世に送り出してきました。

(写真は国内最大級の550トン吊りAR-5500M)

国内最大550t吊りオールテレーンクレーン AR-5500Mを発売

「ファジー制御を用いた高性能高所作業車の開発」が機械振興協会賞受賞

環境関連商品の開発・販売を開始

(石膏ボード分別機、海水淡水化装置など/2008年に同事業から撤退)

中東事務所をUAEに設立

当社最大規模のリコール届出

ラフテレーンクレーン約1万6千台

2004年、岡山県の国道で当社製ラフテレーンクレーンによる死亡事故が発生。安全装置の不具合が要因の一つと判明し12月に8型式16機種15278台のリコールを届出ました。

オールテレーンクレーン

グローバルシリーズ

ATF110G-5 ATF160G-5を発売

オールテレーンクレーン グローバルシリーズATF110G-5、ATF160G-5を発売(国内発売は'06年)

香川県多度津町に多度津工場新設

千葉市に千葉工場を新設

Tadano Faun Stahlbau GmbHをドイツに設立

米国SpanDeck Inc.<現 Tadano Mantis Corporation>を買収

Tadano Oceania Pty Ltdをオーストラリアに設立

Tadano Brasil Equipamentos de Elevação Ltda.をブラジルに設立

新興国向けカーゴクレーンの生産拠点としてTadano (Thailand) Co. Ltd. をタイに設立

多田野(北京)科貿有限公司を中国に設立

Tadano India Pvt. Ltd.をインドに設立

世界最大級の吊り上げ能力を誇るラフテレーンクレーンGR-1600XL GR-1450EXを発売

イギリスのCranes UK Ltd<現 Tadano UK Ltd>を買収

グループ連結売上が初めて2000億円を突破(2014年度・2015年度決算)

Tadano France SASをフランスに設立

Tadano Italthai Co. Ltd.をタイに設立

Tadano Nederland B.V.をオランダに設立

Tadano Belgium B.V.B.A.をベルギーに設立

Tadano Chile SpAをチリに設立

モスクワ事務所をロシアに開設

Manitex International Inc.(米国)への出資を発表

Tadano Escorts India Pvt. Ltd.をインドに設立

Terex社からのDemagクレーン事業買収を発表

バンコク事務所をタイに開設

高松市香西北町に香西工場を新設

大株主の状況
(データ取得日 202506)