豊田佐吉翁発明の動力織機製造を目的として豊田式織機株式会社を設立
紡績機械の製造開始
新川工場(現・本社工場)操業開始
鋳鋼の製造開始
昭和重工業株式会社を設立し、兵器、工作機械の製造開始
昭和重工業株式会社を合併し、豊和重工業株式会社と改称
豊和工業株式会社と改称
チャック、空圧機器の製造開始
小火器の社内開発開始
産業用清掃機の製造開始
金属製建具の製造開始
猟用ライフル銃の製造開始
油圧機器、トランスファマシンの製造開始
アルミ防音サッシの製造開始
アメリカ・ウエイン社(現・ジョンストン・スイーパー社)との提携による路面清掃車の製造開始
マシニングセンタの製造開始
引き違い防音サッシの製造開始
防音サッシJIS表示許可第1号
チャック用自動爪交換装置、MBNマシニングセンタの製造開始
ロッドレスシリンダ国産化
小型マシニングセンタ”スーパーミニ”の製造開始
89式5.56mm小銃、防衛庁(現・防衛省)制式装備品に採用
120mm迫撃砲RT、81mm迫撃砲L16の製造開始
小型マシニングセンタ”きわみ”シリーズの製造開始
シンガポールにホーワマシナリーシンガポールを設立し、工作機械、空・油圧機器の販売・修正および技術サービスを開始
プリント基盤露光装置の製造開始
CNGエンジン搭載路面清掃車の製造開始
可動防水板の製造開始
ロッドレスシリンダMRV形の製造開始
セラミックグリーンシート関連装置”v cera(ニューセラ)”シリーズの製造開始
中国に丰和(天津)机床有限公司を設立し、工作機械、空・油圧機器の販売、修理及び技術サービスを開始
太陽光発電事業へ参入
ロッドレスシリンダORB形の製造開始
インドネシア企業を買収し、ホーワスカメシンインドネシアを設立
工作機械及び各種機械・機器の販売、修理及び技術サービスを開始
防水自動ドア「アルティマ」の製造開始
ロボットSIer事業開始
ホーワマシナリーシンガポールを閉鎖し、
ホーワスカメシンインドネシアへその機能を移管統合
20式5.56mm小銃、防衛省にて部隊使用承認取得
軽量防水板「ミズヲトメ」の製造開始