top > 企業検索 > トヨタ紡織

トヨタ紡織

トヨタ紡織 について

自動車内装品と自動車用フィルターが主力の自動車部品メーカー。1918年、豊田佐吉により創業された豊田紡織がルーツ。創業者・豊田佐吉が自ら発明した自動織機を使って創めた製織・紡績業が淵源であり、そのため現在でも社名に「紡織」の名がついている。現在の主力製品はシート骨格・メカ機能や内装用の繊維製品など自動車内装品である。また、羽毛・羊毛や毛糸などの繊維製品もこの他に手掛けている。第二次世界大戦中はトヨタ自動車工業に合併されたが、後に民成紡績として分離、その後に豊田紡織、トヨタ紡織と社名を変えた。トヨタグループ内では「TB」の略称で表記
合併 自動車
会社名
トヨタ紡織
会社名(カナ)
トヨタボウショク
会社名(英字)
TOYOTA BOSHOKU CORPORATION
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
448-8651 愛知県刈谷市豊田町1丁目1番地

地域別セグメント

...
日本
...
北中南米
...
中国
...
アジア・オセアニア
...
欧州・アフリカ
製品カテゴリ

...
シート
自動車用シート/航空機シート/自動車・航空機以外
...
内外装
ドアトリム/天井まわり/フロアカーペット/デッキまわり/外装品
...
ユニット部品
フィルター製品/エンジン周辺樹脂製品/電動化製品/その他
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数
8301
平均年齢
41.4
平均勤続年数
18.0
平均年間給与
722.4万円

関係する人(一部)

トヨタ紡織

Lead Designer



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
トヨタ自動車株式会社
0.3245
トヨタ不動産株式会社
0.1028
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
0.0816
株式会社日本カストディ銀行
0.0464
株式会社豊田自動織機
0.0434

同じ都道府県