神奈川県川崎市下平間に資本金100万円をもって株式会社放電精密加工研究所を設立し、放電加工の受託業務を開始。
アルミ押出用金型の製造を開始。
愛知県春日井市に名古屋事業所を新設。放電加工の受託業務を開始。
大阪府八尾市に大阪事業所を新設。放電加工の受託業務を開始。
神奈川県厚木市に厚木事業所を新設。アルミ押出用金型の一貫ラインを設備し、受託業務を開始。
名古屋事業所においてセラミックスハニカム押出用金型の製造を開始。
愛知県春日井市に春日井事業所を新設。航空機エンジン部品のリペア業務を開始。
春日井事業所において航空機エンジン部品のサーメテルコーティング業務を開始。
神奈川県厚木市に飯山事業所を新設。放電加工の受託業務を開始。
岡山県和気郡に岡山事業所を新設。放電加工の受託業務を開始。
神奈川県横浜市に株式会社ミヤギを設立(209年6月に吸収合併)。
タイ国にトーヨーサッシ株式会社(現株式会社LIXIL)との合弁会社KYODODIE-WORKS(THAILAND)CO.,LTD.を設立。アルミ押出用金型の製造を開始。
厚木事業所においてプラスチックス射出成形用金型の製造を開始。
兵庫県明石市に明石事業所を新設。放電加工の受託業務を開始。
千葉県香取郡に成田事業所を新設(
郡へ移転)。放電加工の受託業務を開始。
飯山事業所に本社機能を移転。
愛知県春日井市上野町に春日井事業所を移転。サーメテルコーティング業務を拡充。
神奈川県横浜市に横浜事業所を新設し、機械装置部門(メカトロ事業部)を飯山事業所から移転。
愛知県春日井市に春日井事業所坂下工場を新設。溶射、溶接業務を拡充。
春日井事業所坂下工場の隣接地に新坂下工場を新設。
成田事業所に表面処理工場を新設。サーメテルコーティング業務を拡充。
兵庫県神戸市に神戸事業所を新設し、明石事業所、大阪事業所の放電加工業務を移管。これにより、明石事業所及び大阪事業所は廃止。
名古屋事業所に加工センターを新設。プレス部品加工業務を拡充。
中華人民共和国に現地資本と合弁で天津和興機電技術有限公司を設立。
岐阜県海津市にクロムフリー塗料の生産工場を新設。
岐阜県海津市に岐阜事業所を新設し、クロムフリー塗料の生産を開始
タイ国にHSKTCO.,LTD.を設立。(2011年9月清算結了)プレス部品の受託加工を開始。
愛知県春日井市坂下町に名古屋事業所を移転し、春日井事業所坂下工場及び新坂下工場を名古屋事業所に統合。
岡山県赤磐市に岡山事業所を移転。
神奈川県座間市に横浜事業所を移転し、座間事業所に名称変更。
飯山事業所に岐阜事業所の塗料業務を移管。これにより岐阜事業所は廃止。
岡山事業所に神戸事業所の放電加工業務及び表面処理業務を移管。これにより神戸事業所は廃止。
愛知県小牧市に小牧事業所を新設。
株式会社ミヤギを吸収合併。
本社機能を新横浜に移転。
海外関連会社のKYODODIE-WORKS(THAILAND)CO.,LTD.の株式を追加取得し、連結子会社化。
本店を神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目17番6号に移転
神奈川県大和市に座間事業所を移転し、大和事業所に名称変更。
成田事業所に飯山事業所の放電加工業務を移管。これにより飯山事業所は廃止。
神奈川県横浜市に横浜事業所を新設。飯山事業所の環境マテリアル開発事業部を移管