top > 企業検索 > カヤック

カヤック

カヤック について

株式会社カヤック(KAYAC Inc.)は、日本の神奈川県鎌倉市に本社を置くインターネット関連企業。Web制作・企画・運営を主業務とし、イベントの企画や飲食店の運営なども行う。通称は「面白法人カヤック」。
eスポーツ インターネット
会社名
カヤック
会社名(カナ)
カヤック
会社名(英字)
KAYAC Inc.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
248-0012 神奈川県鎌倉市御成町11-8

サービス(一部)

Ball Run 2048
ボール巨大化ランゲーム
Park Master
駐車パズルゲーム
ドローセイバー
剣で戦うバトル
Number Master
足し算ランゲーム
ぼくらの甲子園!
事業別セグメント

...
コンテンツ事業
製品カテゴリ

...
面白プロデュース
...
ゲームエンタメ
...
eスポーツ
...
ちいき資本主義
従業員データ (データ取得日 20231231)

従業員数
270
平均年齢
35
平均勤続年数
6.1
平均年間給与
616.0万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  AI Picasso株式会社
テキストから画像を生成できるAIお絵描きアプリ「AIピカソ」を提供する、AI領域に特化した研究開発型の企業。Genetative AIの研究開発に注力し、画像のみに限らず、動画や3D、音楽までの拡大を目指す。
  GLOE株式会社
ゲーム・eスポーツに関する企画・制作、大会運営、プロデュース、コンサルティング、プロモーション、施設運営など幅広く展開。ゲームを続けることで得られる出会い、喜び、誇りを通して、だれもがヒーローになれる瞬間を提供することに本気で取り組んでいる。
  ラゾ株式会社
日本のアニメ業界と世界のクリエイターの架け橋となることを目的として2023年より事業を開始。日本国内のアニメーターに加え、北米、南米、欧州、アジアからアニメーターを採用し、日式アニメのクオリティを厳密に管理することで、クライアントに付加価値を提供している。
  冒険社プラコレ
結婚式を挙げたいカップルと自分の好みにあったウェディングプランナーをマッチングさせることで、理想の結婚式を実現するお手伝いをする「プラコレウェディング」を運営。2015年にカヤックの子会社として設立。
  株式会社28
「テクノロジーと創造力で、お客様の未来を共創します。」をビジョンに、グラフィックやWeb・映像制作・撮影・コピーライティングなどのデザイン事業、戦略的なブランディングなどの各種企画や設計支援・コンサル支援・アプリ開発・システム構築などのシステムデザイン事業、スタジオ運営などのフィットネス事業など、幅広い事業を展開。
  株式会社SANKO
既存の枠組みを超えて誰もが光り輝ける社会を創り出すという意味を込めた「THINK BEYOND」の元、マーケティングサービス事業から、eスポーツ事業、マンガデザイン事業など新たな市場創造に挑戦している。2020年11月に子会社化。
  株式会社en-zin
2023年に設立したイベント・プロモーション領域に関するGLOEの子会社。ゲーム・eスポーツイベントの制作やその他様々な領域でのプロモーションの企画制作など、主にオフラインイベントの制作事業を展開。
  株式会社アスラフィルム
2013年東京杉並に創立。デジタルアニメーションの撮影(線撮・本撮)、アニメーションの企画・制作などを展開。国内4つの拠点(東京、金沢、岡山、沖縄)での運営に加え、海外3カ国(中国・無錫、トルコ・イスタンブール、アルゼンチン・ブエノスアイレス)に業務提携先を有し、線撮分野では高い市場シェアを誇る。アニメーションの企画制作としては、大人気ゲーム「原神」の4周年祭「HoyoFair」にてオープンワールドRPG「原神」のショートアニメの一編『グゥオパァー』を手掛け、中国本土及び日本で自社配信をしている。
  株式会社カヤックアキバスタジオ
ゲーム、デジタルアニメ、XR、Webtoonなどの事業を展開する総合デジタルエンターテイメント制作会社。ゲーム制作で培った開発力、先進的な技術力を強みに、IPに関連した全てのコンテンツをワンストップで提供できる幅広いプロデュース力で、秋葉原から世界へ、未来のエンターテインメントを届ける。
  株式会社カヤックゼロ
「地域資本主義」の考えのもと、コミュニティ通貨事業と移住・関係人口促進事業を展開。日本の個性豊かな地域の面白さを、石垣島から世界へ発信することを目指す。2021年5月にカヤックの子会社として設立。
  株式会社カヤックボンド
「つくりたいをつなぐ」を企業理念に、スマートフォンのゲームやアプリを中心に、企画・UI/UX設計・開発・デザイン・運用などを行う受託事業や、優秀なデジタルクリエイターと企業のマッチングおよび派遣を支援する「企業とクリエイターをつなぐ事業」などを行う。
  株式会社カヤックポラリス
ゲーム、アニメ、映像、メタバースなど多様なジャンルで3DCG制作に対応できる札幌市にある3DCGスタジオ。キャラクターモデル開発においてオンリーワンを目指す。デジタルテクノロジーの活用による新しい文化・クリエイティブ産業の発展に力を入れている。2022年7月に設立。
  株式会社ゲムトレ
「ゲームを人生を豊かにするツールとして使ってほしい。」という想いのもと、ゲームの習い事として囲碁や将棋、サッカーや野球を習うようにゲームを習うことができるオンライン家庭教師サービス。大会出場やプロゲーマーを目指すだけが目的ではなく、ゲームを通じて脳を鍛えたり、コミニケーション能力を高める教育プログラムを提供。
  株式会社タレント・エンパワーメント
全国の自治体・法人向けに、最も重要な経営資源である「人」に特化した支援事業を展開しています。ChatGPTなどの生成AI活用のコンサルティングを軸に、人事・採用・マーケティング・営業企画等の領域において、生成AIを駆使した高品質なソリューションを提供。効率化と質の向上を両立し、お客様の事業成果の創出に貢献します。
  株式会社メガ・コミュニケーションズ
北海道・札幌で、「もの」や「サービス」を提供する顧客と消費者や生活者が「つながる」ための「デジタル」と「リアル」を融合したPRマーケティング事業を展開する企業。官公庁等の各種事業運営における移住施策や企業誘致等業務のほか、業務に伴うマーケティング業務やクリエイティブ業務など。
  株式会社琉球カヤックスタジオ
沖縄におけるカヤックグループのクリエイティブスタジオとして、沖縄を面白く、沖縄から日本や世界を面白くすることを目指す。 事業内容は沖縄リゾートウェディングを含むブライダル事業、沖縄マリンスポーツ事業に関わるサービス、ふるさと納税の返礼品開発から公共事業のweb制作など。
  株式会社鎌倉自宅葬儀社
「最後の思い出も、家でつくる」をコンセプトに、自宅でお葬式を執り行う”自宅葬”に特化した葬儀社。家族みんなの慣れ親しんだ場所で、故人様の思い出を語りながらゆっくりと送り出す、ゆとりのある自宅葬を提供する。2016年8月にカヤックの子会社として設立。
  琉球フットボールクラブ株式会社(FC琉球 OKINAWA)
2003年に沖縄初のJリーグ参入を目指すサッカークラブとして創設。沖縄県をホームタウンとし、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟。「沖縄とともに、強くなる。」を経営理念に、サッカーを通して沖縄の社会課題などへの取り組みを推進。ミッションは「Jリーグの、沖縄の、サッカークラブの、ゲームチェンジを実現する。」
  英治出版株式会社
「Publishing for Change “みんなのものにする”ことを通して人・組織・社会の未来づくりを応援する。」をパーパスに掲げ、1999年に創業。ビジネス書や社会書を中心に、普遍的・本質的な価値を持つ本づくりを志向。本や出版の新たな可能性を形にすることにも挑戦している。従業員の自律性と対話を重んじる組織運営に取り組む。2024年面白法人グループに参画。
  配信技術研究所株式会社
「個人の自己実現を加速させる」をミッションに2019年創業。配信を行うクリエイターに対して、ライブ配信データ解析ツール「Giken Access」の提供や、ライブ配信の技術面でのサポートなど、熱量の高い新たなコンテンツを生み出すための環境を支援。
  鎌倉R不動産株式会社
家まで階段100段の物件、斜面地の物件。そういった物件を仕方なく住む場所ではなく、愛すべき個性と捉えて、積極的にご紹介する不動産セレクトショップ。



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
柳澤 大輔
0.2346
貝畑 政徳
0.2006
久場 智喜
0.1793
(株)カインズ
0.0334
(株)日本カストディ銀行(信託口)
0.0304

同じ都道府県
同じ産業