top > 企業検索 > PKSHA Technology

PKSHA Technology

PKSHA Technology について

株式会社PKSHA Technology(パークシャテクノロジー)は、日本の人工知能技術の研究開発・AIソリューション及びAI SaaSを提供をしている企業。
iot クラウド 研究 人工知能 駐車場
会社名
PKSHA Technology
会社名(カナ)
パークシャテクノロジー
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
113-0033 東京都文京区本郷2丁目35−10本郷瀬川ビル5f

サービス(一部)

PKSHA Chatbot
自動応答エンジン
PKSHA Voicebot
オペレーターに代わって、お客様からの電話の問い合わせ応対を自動化するサービス、
PKSHA FAQ
FAQシステム。より早く確実にFAQへアクセスするために、検索だけでなくサジェストや絞り込み、並び替え、選択式など多彩な探し方を提供。ナレッジの「蓄積」、「生成」、「管理」をAIが支援する、ナレッジマネジメント型FAQシステム。
事業別セグメント

...
AI Research & Solution事業
アルゴリズム・知能化技術の事業化を行っており、パートナー企業のニーズに合わせて共同研究開発からソリューションの提供までを一気通貫で実施。IoT機器からリアル空間のデータをクラウド上に収集し顧客への価値提供を実現するサービスの開発を、駐車場機器の製造販売事業を通じて行う
...
AI SaaS事業
AI Research & Solution事業におけるアルゴリズムの開発成果をもとに、汎用的なニーズに対応するプロダクトを販売。AI SaaSプロダクトは「顧客接点」・「社内業務」領域で利用されており、人の業務を効率化し能力を拡張していく形で、ビジネス支援や企業の課題解決を実現
従業員データ (データ取得日 20240930)

従業員数
120
平均年齢
35.4
平均勤続年数
2.6
平均年間給与
1125.0万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  合同会社PKSHA Technology Capital
AIとソフトウェア領域を強みとしたベンチャーキャピタル
  株式会社PKSHA Associates
AI SaaS事業
  株式会社PKSHA Communication
AI SaaS事業
  株式会社PKSHA Workplace
AI SaaS事業
  株式会社アイテック
AI Research &Solution事業
  株式会社トライアンフ
AI Research &Solution事業



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
上野山 勝也
0.3036
山田 尚史(注)2
0.0869
株式会社LUCE Capital(注)3
0.0355
MISAKI ENGAGEMENT MASTER FUND(常任代理人 香港上海銀行東京支店カストディ業務部)
0.0249
BNYM AS AGT/CLTS NON TREATY JASDEC(常任代理人 株式会社三菱UFJ銀行決済事業部)
0.0248

同じ都道府県
同じ産業