top > 企業検索 > ラキール

ラキール

ラキール について

2005年に企業向けアプリケーションの部品化と再利用を可能とするプラットフォーム開発を目的として設立された株式会社レジェンド・アプリケーションズを前身。設立後、順調に事業を拡大し、2011年株式会社ワークスアプリケーションズが、株式譲渡により株式の100%を保有し当社の親会社となり、株式会社ワークスアプリケーションズの子会社である株式会社ワークスソリューションズと吸収分割契約により事業統合。その後、株式会社ワークスアプリケーションズの経営方針転換に伴い、2017年10月に創業者である久保努へ旧株式会社レジェンド・アプリケーションズの株式を譲渡することを目的として、受皿会社としてLAIHOLDING株式会社を設立。2017年経営陣によるマネジメント・バイアウト(MBO)によりLAIHOLDING株式会社が旧株式会社レジェンド・アプリケーションズの全株式の買取を実施。2018年LAIHOLDING株式会社を存続会社として旧株式会社レジェンド・アプリケーションズを吸収合併し、商号を株式会社レジェンド・アプリケーションズに変更、2019年商号を株式会社ラキールに変更。
クラウド データ分析 契約書 見積書 合併 ペーパーレス化 ベトナム
会社名
ラキール
会社名(カナ)
ラキール
会社名(英字)
LaKeel, Inc.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
105-6233 東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー33階

事業別セグメント

...
LaKeel事業
製品カテゴリ

...
LaKeel製品
...
LaKeel DX
...
LaKeel Apps
製品別

LaKeel BI
BI(Business Intelligence)ツール。経営・会計・人事など多くのデータを集約・加工し、判り易く可視化。データ分析業務の効率化、経営の見える化を実現。
LaKeel Data Insight
データ分析・統合管理プラットフォーム。超大規模のビックデータアナリティクスに対応する他、APIを介して様々なアプリケーションと連携し、分析結果をもとにしたアクションの自動化が可能。
LaKeel HR
戦略人事実行支援プラットフォーム。戦略人事の実行支援がコンセプトの人事基幹業務システム。幅広いデータ管理と分析に優れ、人事業務の属人化を防止するプロセス管理や人事と現場の情報連携など特徴的な機能を提供。
LaKeel Online Media Service
マイクロ・ラーニングプラットフォーム。提供するコンテンツの分野は、労働・安全・食品・ハラスメント等。また、多言語(英語・中国語(簡体字)・ベトナム語・ネパール語・ミャンマー語・ポルトガル語(ブラジル))にも対応しています。
LaKeel Messenger
ビジネスチャットツール。大企業も採用する堅牢なセキュリティを備えたビジネス専用メッセージツール。グループチャット、一斉通知、メンバーの在席状況確認などの基本機能に加え、チャットボットを組み込むことで、問合せ・申請の窓口機能やリマインダーなどの機能追加ができ、企業のコミュニケーションハブとしての活用が可能。
LaKeel eDocument
電子帳簿保存サービス。これまで紙で管理していた帳簿や契約書、見積書などの証憑を電子化し、電子帳簿保存法に準拠した形でクラウドストレージへ保存するサービス。
LaKeel Workflow
高性能ワークフローシステム。企業内のあらゆる申請・承認のプロセスを電子化し、ペーパーレス化・業務効率化を実現するワークフロープラットフォーム。申請フォームと承認フローを簡単に作成し、速やかに運用を開始。APIを利用して既存システムにワークフローを組み込むことも可能。
LaKeel Passport
大企業向けID管理基盤。外部システムとの連携、既存システムとのシングルサインオン、多要素・多段階認証機能を提供し、ユーザーIDの一元管理・セキュリティレベルの強化を実現。
LaKeel Process Manager
業務プロセス管理プラットフォーム。複数のシステムが提供する機能を業務の流れにあわせて1つの業務フローとして統合管理。利用者は個別のシステムを意識することなく業務を遂行。
LaKeel Survey
アンケート収集管理プラットフォーム。任意のアンケートの作成・実施管理・結果の可視化を行うアンケート管理プラットフォーム。
LaKeel Commerce
eコマースプラットフォーム。ユーザー管理・商品管理・注文管理、CMSなど基本的な機能部品を備えたeコマースプラットフォーム。必要な機能部品を開発することで、例えば新たな決済手段への対応などのシステム拡張が可能。
LaKeel My Number
マイナンバー管理ツール。個人番号登録から法定帳票の出力まで、従業員、およびその家族のマイナンバーを一括で安全に管理。
LaKeel Stress Check
企業向けストレスチェックツール。厚生労働省「職業性ストレスチェック簡易調査票」に準拠し、ストレスチェックの回答、結果確認、企業への情報提供同意、面接指導の申出、各種分析帳票すべてをWebシステム上で実現。
従業員データ (データ取得日 20231231)

従業員数
363
平均年齢
36.0
平均勤続年数
9.6
平均年間給与
590.9万円

事業系統図
ラキール 事業系統図
グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  株式会社ZEST
コンサルティングサービス向けに開発人材供給を行っている他、金融機関向けの専門エンジニア派遣等といった一部独自のシステムエンジニアリングサービス業務を実施



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
久保 努
0.4458
KST有限責任事業組合
0.0528
平間 恒浩
0.0425
ラキール従業員持株会
0.0405
株式会社Kコーポレーション
0.0346

同じ都道府県
同じ産業