第一三共株式会社を設立(三共株式会社と第一製薬株式会社との共同持株会社)
第一三共ヘルスケア株式会社が営業開始
排尿障害改善薬ユリーフ 発売(第一製薬)
2007年4月1日新生第一三共グループとしてスタート
ドイツのU3ファーマ社をグループ化
グローバル製品の抗血小板剤プラスグレルをドイツ、アメリカで発売(ドイツでの製品名Efient 、アメリカでの製品名Effient )
高親和性ARB/持続性Ca拮抗薬配合剤レザルタス を発売
第一三共エスファ株式会社が営業開始
抗インフルエンザウイルス薬イナビル を発売
米国のPlexxikon社をグループ化
北里第一三共ワクチン株式会社が営業開始
アルツハイマー型認知症治療剤メマリー を発売
経口FXa 阻害剤リクシアナ を発売
プロトンポンプ阻害剤ネキシウム を発売
第一三共株式会社が本社移転
第一三共(中国)投資有限公司を設立
「Daiichi Sankyo くすりミュージアム」を開館
抗RANKL抗体ランマーク を発売
ジャパンワクチン株式会社が営業開始
2型糖尿病治療剤テネリア を発売
骨粗鬆症治療剤プラリア を発売
抗血小板剤エフィエント を日本国内発売
2型糖尿病治療剤カナグル 錠100mgを発売
抗凝固剤リクシアナ 錠15mg、同錠30mgの効能効果追加
米国のAmbit Biosciences社をグループ化
抗凝固剤エドキサバンを米国 / 欧州で発売(米国での製品名SAVAYSA 、欧州での製品名LIXIANA )
メトヘモグロビン血症治療剤メチレンブルー静注50mg「第一三共」を日本で発売
オピオイド誘発性便秘薬MOVANTIK を米国で発売
ランバクシー・ラボラトリーズ社をサン・ファーマ社に売却
第一三共ヘルスケア株式会社が通信販売事業基盤構築のためアイム社をグループ化
4種混合ワクチン「スクエアキッズ 皮下注シリンジ」を日本で発売
抗てんかん剤ビムパット を発売
選択的DPP-4阻害剤テネリア 錠とSGLT2阻害剤カナグル 錠の配合剤2型糖尿病治療剤カナリア を発売
トラスツズマブデルクステカン(DS-8201)に関するアストラゼネカとのグローバル開発及び販売提携の契約を締結
疼痛治療剤タリージェ を発売
高血圧症剤ミネブロ を発売
腱滑膜巨細胞腫「TGCT」を適応としたTURALIO™を米国で発売
抗悪性腫瘍剤ヴァンフリタ を発売
抗悪性腫瘍剤エンハーツ をHER2陽性の手術不能又は再発乳癌を適応として発売(米国:1月、日本:5月)
ダトポタマブデルクステカン(DS-1062)に関するアストラゼネカとのグローバル開発及び販売提携の契約を締結
抗悪性腫瘍剤エンハーツ の米国におけるHER2陽性胃がんに係る販売承認を取得
抗悪性腫瘍剤エンハーツ の欧州におけるHER2陽性乳がんに係る販売承認を取得
ヒト化抗 CGRP モノクローナル抗体製剤 「エムガルティ 」を発売
がん治療用ウイルスG47Δ製品「デリタクト 注」を発売
オーストラリア、カナダ、シンガポールにおいて新会社設立
片頭痛治療剤「レイボー 錠 50mg/100mg」を新発売
抗悪性腫瘍剤エンハーツ の欧州におけるHER2陽性乳がんに係る二次治療を対象とした一部変更承認を取得
抗悪性腫瘍剤エンハーツ の米国におけるHER2低発現の乳がんに係る一部変更承認を取得
抗悪性腫瘍剤エンハーツ の米国におけるHER2遺伝子変異を有する非小細胞肺がんに係る二次治療を対象とした一部変更承認を取得
抗悪性腫瘍剤エンハーツ の国内におけるHER2陽性乳がん二次治療を対象とした一部変更承認を取得