設立
コンピュータの高度利用に向けた広範な技術サービスの提供を目的として、東京都千代田区富士見町に資本金3百万円をもって株式会社インフォメーション・ディベロプメントを設立。
東京都千代田区麹町に本社を移転。
日本ユニシスとの合弁会社設立
ソフトウェア開発の業務拡大を目的とし、日本ユニシス株式会社との共同出資による子会社、株式会社ソフトウエア・ディベロプメントを資本金10百万円をもって設立。
東京都千代田区二番町に本社を移転。
通産省SI(システムインテグレータ)企業に登録
プライドへの出資・連結子会社化
株式会社プライド(情報システム設計・開発の方法論の保有・販売、コンサルティングおよび教育業務)ヘ出資し、連結子会社化。
中国にソフトウェア生産拠点設立
中国湖北省武漢市に子会社艾迪系統開発(武漢)有限公司(ID武漢)を設立。
日本カルチャソフトサービス(CS)を連結子会社化
システム運営管理業務の拡大による収益機会向上、人員増強、システム開発のノウハウ共有、営業拠点の拡大のため、株式会社日本カルチャソフトサービスの全株式を取得し、連結子会社化。
ビジネス・プロセス・アウトソーシング事業部門において情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC27001」の認証を日本品質保証機構(JQA)から取得。
シィ・エイ・ティへの出資・連結子会社化
ビジネス・プロセス・アウトソーシング事業のサービスラインナップ強化のため、アナログデータのデジタル化サービスを主力とする株式会社シィ・エイ・ティへ出資し、連結子会社化。
社内システムの運営管理を担当する業務管理部システムMGTグループにおいて、ITサービスマネジメントシステム(ITSMS)の国際規格である「ISO/IEC20000」の認証を日本品質保証機構(JQA)から取得。
シィ・エイ・ティの当社持分の全株式を同社へ譲渡
事業の選択と集中のため、株式会社シィ・エイ・ティの当社持分の全株式を同社へ譲渡。
IDシンガポール設立
シンガポールに子会社INFORMATION DEVELOPMENT SINGAPORE PTE. LTD. (IDシンガポール) を設立。
IDアメリカ設立
アメリカに子会社INFORMATION DEVELOPMENT AMERICA INC. (IDアメリカ) を設立し、ボストンに事業拠点を設置。
イギリスに支店を設立。
愛ファクトリー設立
障がい者雇用促進のための子会社愛ファクトリー株式会社を鳥取県鳥取市に設立。
INFINITY INFORMATION DEVELOPMENT CO., LTD.(現 IDM INFORMATION DEVELOPMENT MYANMAR CO., LTD.)設立
IDシンガポールが出資し、ミャンマーに現地企業との合弁会社INFINITY INFORMATION DEVELOPMENT CO., LTD. を設立。
日本カルチャソフトサービスとソフトウエア・ディベロプメントを吸収合併
東京都千代田区五番町に本社を移転。
IDインドネシア設立
IDシンガポールとIDが出資し、インドネシアのジャカルタにPT. INFORMATION DEVELOPMENT INDONESIA(IDインドネシア)を設立。
テラコーポレーションへの出資・連結子会社化
株式会社テラコーポレーション(ITソフトウェア受託開発)へ出資し、連結子会社化。
アムステルダム駐在員事務所を設立
オランダのアムステルダムに駐在員事務所(現アムステルダム支店)を設立。
INFINITY INFORMATION DEVELOPMENT CO., LTD.(現 IDM INFORMATION DEVELOPMENT MYANMAR CO., LTD. )連結子会社化
合弁会社より株式を取得し、連結子会社化。
愛ファクトリー特例子会社認定
テラコーポレーションを吸収合併
株式会社フェスを連結子会社化
株式会社フェスの株式を取得し、連結子会社化。
IRグッドビジュアル賞実行委員会(一般社団法人日本IR協議会、株式会社バリュークリエイト)が主催する「第5回IRグッドビジュアル賞」を受賞。
「IR向上企業」に選定
一般社団法人IR協議会より、「IR向上企業」に選定。
持株会社制への移行
持株会社制へ移行し、「株式会社IDホールディングス」へ商号変更し、「株式会社インフォメーション・ディベロプメント」を承継会社とする新設分割を実施。
株式会社DXコンサルティングの新設
株式会社DXコンサルティングの会社分割(吸収分割)
株式会社フェスにおけるITILをベースにシステム運用業務に対するコンサルティングサービスを行なうITSM事業と、株式会社インフォメーション・ディベロプメントのシステム運営管理部門におけるRPA推進事業を、「株式会社DXコンサルティング」に承継させる会社分割(吸収分割)を実施。
株式会社フェスを「株式会社IDデータセンターマネジメント」へ商号変更
株式会社インフォメーション・ディベロプメントのシステム運営管理事業の一部を株式会社フェスに承継させる会社分割(吸収分割)を行い、株式会社フェスの商号を「株式会社IDデータセンターマネジメント」に変更。
株式会社インフォメーション・ディベロプメントがアクティブ・ティ株式会社の全株式を取得し、子会社化
株式会社GIテクノスの全株式を取得し、子会社化
株式会社ウィズ・ホールディングスの発行済株式の過半数を取得し、子会社化
株式会社ウィズ・ホールディングスの全株式を取得し、完全子会社化
株式会社システムデザインを存続会社とし、株式会社ウィズ・ホールディングスを消滅会社とする吸収合併を実施
株式会社インフォメーション・ディベロプメントを存続会社とし、アクティブ・ティ株式会社を消滅会社とする吸収合併を実施
株式会社インフォメーション・ディベロプメントを存続会社とし、株式会社GIテクノスを消滅会社とする吸収合併を実施
株式会社インフォメーション・ディベロプメントを存続会社とし、株式会社システムデザインを消滅会社とする吸収合併を実施
IDヨーロッパ設立
オランダのアムステルダムに子会社Information Development Europe B.V. (IDヨーロッパ) を設立。
株式会社ID AI Factoryの新設