株式会社西友のPB商品「無印良品」誕生(家庭用品9品目/食品31品目)
衣料品販売開始
提携店への卸売開始
「無印良品青山」(103m2)直営1号店出店
西友大型店を中心にインショップ展開
無印良品事業部設立
海外生産調達(現地一貫生産)開始
工場直接発注、独自流通ルートなど海外生産調達のノウハウ拡大
地球規模での素材開発
株式会社良品計画設立
株式会社西友から「無印良品」の営業権譲受
ロンドン1号店出店(英リバティ社とパートナーシップ契約)
より高品質のブルー無印スタート
株式会社アール・ケイ・トラック設立
大型ワンフロアー「無印ららぽーと」(1190m2)出店
RYOHIN KEIKAKU EUROPE LTD. 設立
「無印良品津南キャンプ場」オープン
「花良」1号店オープン
「無印良品com KIOSK新宿南口店」オープン
ムジ・ネット株式会社(現 株式会社 MUJI HOUSE)設立
情報発信拠点店舗の「無印良品有楽町」、「無印良品難波」オープン
新規事業の「無印良品のめがね」が無印良品有楽町/難波でスタート
MUJI (SINGAPORE) PRIVATE LTD.設立
MUJI ITALIA S.p.A.およびMUJI Korea Co., Ltd. 設立
ドイツ「iFデザイン賞・プロダクト部門」で5つの「金賞」を受賞
第1回国際デザインコンペ「MUJI AWARD 01」を開催
「MUJI 東京ミッドタウン」オープン
「MUJI SOHO」米国1号店オープン
新都市型旗艦店「MUJI新宿」、「MUJI銀座松坂屋」オープン、
新業態「MUJI to GO」スタート
「無印良品 池袋西武」リニューアルオープン、「くらしの良品研究所」スタート
「無印良品」30周年2011年1号店「無印良品青山」を「Found MUJI青山」にリニューアル
マレーシアに1号店「MUJI Pavilion」、米国西海岸に「MUJI SOMA」をオープン
中東での無印良品事業がスタート、クウェート、UAEに出店
西日本の旗艦店舗「無印良品グランフロント大阪」をオープン
鳩山センター開設
中国・成都に世界旗艦店「無印良品成都遠洋太古里」をオープン
世界旗艦店「無印良品有楽町」を全面リニューアルオープン
中国・上海と米国・NYに旗艦店「無印良品上海淮海755」および「MUJI Fifth Avenue」をオープン
日本の小売業として初めてインドに出店
「MUJI HOTEL SHENZHEN」を中国・深センに開業
無印良品初となる食の大型専門売場を導入した「無印良品 イオンモール堺北花田」オープン
世界旗艦店「無印良品 銀座」、「MUJI Diner」、日本初「MUJI HOTEL GINZA」がオープン
地域のくらしの真ん中になることを目指す大型店「無印良品 直江津」、くらしの全部 百八貨店「無印良品 東京有明」がオープン
関東初食の大型専門店売場を備えた「無印良品 港南台バーズ」、地域の役に立つコミュニティセンターを目指す大型店「無印良品 イーアス春日井」がオープン
世界最大店舗「無印良品 広島アルパーク」オープン、全国のローソン店舗やコープさっぽろ「宅配システム トドック」で「無印良品」販売開始
旗艦店・大型店3店舗をリニューアルオープン、古民家をリノベーションした滞在施設「MUJI BASE KAMOGAWA」オープン