東急建設 について
事業別セグメント
従業員データ
(データ取得日 20240331)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

東京急行電鉄(株)が社内に臨時戦後復興委員会を設置、東急事業団として建設会社の設立を検討
東京建設工業(株)を設立

東急不動産(株)と合併、同社の建設工業部となる

同社から分離、東急建設(株)(本店:渋谷区大和田)を設立

札幌支店を設置

本店を渋谷区中通に移転

横浜支店および名古屋支店を設置

大阪支店を設置

道路工事部門を分離、東急道路(株)〔現:世紀東急工業(株)〕を設立

九州支店を設置

技術研究所を設置

本店を渋谷地下鉄ビルに移転

仙台支店(現:東北支店)を設置

海外事業部(現:国際事業部)を設置

住宅事業部を設置

新技術研究所を開所

TCホールディングズ(株)を設立

同社が旧東急建設から建設部門を承継し、商号を「東急建設」に変更

不動産事業部門をTCプロパティーズ(株)に商号変更

渋谷開発推進室を設置

総本部制から本部制に集約するとともに、東京支店、横浜支店、鉄道建設事業部を統合し、「首都圏土木支店」、「首都圏建築支店」に再編する

渋谷開発支店を設置(渋谷開発推進室より昇格)

本部および首都圏各支店の再編や木造建築事業部の設置等、組織を改編

木造推進部を設置(木造建築事業部を再編)

大株主の状況
(データ取得日 202506)