双日

双日 について

双日株式会社は、日本の総合商社。鈴木商店の流れを汲む。前身は日商岩井とニチメン。社名は、母体がニチメン(日綿實業)、日商岩井という、ともに「日」を頭文字とする商社2社であったことに由来。総合商社の中でも非資源事業に注力している点が特徴。自動車、航空・社会インフラ、エネルギー・ヘルスケア、金属・資源・リサイクル、化学、生活産業・アグリビジネス、リテール・コンシューマーサービスの7つの本部体制で、国内外での多様な製品の製造・販売や輸出入、サービスの提供、各種事業投資などをグローバルに多角的に行う。
輸出 投資 空港 鉄鋼 不動産 金融 化学 化学 燃料 自動車
会社名
双日
会社名(カナ)
ソウジツ
銘柄コード
2768
法人番号
5010401049977
33業種区分
17業種区分
住所
100-8691 東京都千代田区内幸町2-1-1

事業別セグメント

...
自動車
...
産業・交通プロジェクト
...
インフラ・ヘルスケア
...
金属・資源・リサイクル
...
化学
...
生活産業・アグリビジネス
...
リテール・コンシューマーサービス
...
その他
事業内容

ディストリビューター事業
ディーラー事業
販売金融事業
サービス事業
民間航空機代理店・航空アセット事業
ビジネスジェット事業
交通インフラ事業
空港インフラ事業
船舶関連事業
産業・都市インフラ事業
ヘルスケア事業
省エネルギーサービス事業
再生可能エネルギー事業
エネルギー下流関連事業
ガス火力発電事業
原料炭事業及び鉄鋼製品事業
サーキュラーエコノミー事業
社会ニーズに対応した事業
環境・ライフサイエンス事業
合成樹脂事業
欧州化学品事業
肥料事業
飼料畜産事業
国内農業
バイオマス燃料事業
建材事業
製紙事業
リテール事業
商業施設バリューアップ事業
食品流通事業
国内不動産事業
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数(名)
2513
平均年齢(歳)
41.4
平均勤続年数(年)
15.0
平均年間給与(万円)
1247.1

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  Auto VR株式会社
バーチャルソリューションの開発、販売
  双日オートグループジャパン株式会社
自動車小売販売(Volvo・Maserati・BYD)
  双日オートグループ大阪株式会社
自動車小売販売(BMW/MINI)
  双日オートグループ東京株式会社
自動車小売販売(BMW/MINI)
  双日オートグループ東海株式会社
自動車小売販売(BYD・中古車等)
  双日モビリティ株式会社
キャンピングカーの製造・販売
  株式会社アウトプラッツ
自動車小売販売(BMW/MINI)



関係する人(一部)

【公式】双日株式会社

Lead Designer



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




同じ都道府県