日本建装株式会社設立
株式会社日本リロケーションセンターに社名変更
日本初のリロケーションサービス開始(リログループの実質的な創業)
株式会社日本リロケーションに社名変更
Relocation International (U.S.A.), Inc.設立
株式会社リロケーション・ファイナンス(現 株式会社リロ・フィナンシャル・ソリューションズ)設立
日本初の福利厚生アウトソーシングサービス「福利厚生倶楽部」開始
シニア向け個人会員制生活総合支援サービス「ふろむな倶楽部」開始
株式会社福利厚生倶楽部九州設立
株式会社福利厚生倶楽部中部設立
インターネットによる転勤者サポートサービス「Relo Net」開始
株式会社リロ・ホールディングに社名変更するとともに、株式会社リロケーション・ジャパンおよび株式会社リロクラブ設立
株式会社リラックス・コミュニケーションズ設立
株式会社リロクリエイト設立
日本初の転貸による社宅業務フルアウトソーシング「リライアンス」開始
株式会社リロ不動産投資顧問(現 株式会社リロエステート)設立
日本初の海外赴任業務のトータルサポートサービス開始
株式会社リロバケーションズ設立
日本初のポイント制タイムシェアリゾート「ポイントバケーションリロ」開始
株式会社リロケーション・エキスパットサービス(現 株式会社リロケーション・インターナショナル)設立
REDAC, Inc.(現 Relo Redac, Inc.)を連結子会社化
株式会社リラックス・コミュニケーションズが株式会社リロクラブと合併
日本ハウズイング株式会社と資本提携
株式会社ワールドリゾートオペレーション設立
株式会社東都を連結子会社化
ベスタスグループを連結子会社化
ナカミチグループを連結子会社化
JAPANESE ASSISTANCE NETWORK, INC.を連結子会社化
ダイヤモンド住宅グループを連結子会社化
株式会社OGトラベル(現 株式会社リロクラブトラベル)を連結子会社化
株式会社スペースマネジメントを連結子会社化
パナソニック エクセルインターナショナル株式会社(現 株式会社リロエクセル)を連結子会社化
株式会社リラックス・コミュニケーションズが株式会社リロクラブに社名変更
大興グループを連結子会社化
ルームグループを連結子会社化
吉田不動産株式会社を連結子会社化
株式会社進和商事を連結子会社化
株式会社リロ・ホールディングが株式会社リログループに社名変更
Associates for International Research, Inc.(通称:AIRINC)を連結子会社化
株式会社ハウジングメイトを連結子会社化
調布ハウジング株式会社を連結子会社化
株式会社リクレア・ライフエージェントを連結子会社化
株式会社ライフ不動産を連結子会社化
株式会社アルタを連結子会社化
株式会社リロ・エクセル インターナショナル設立
JAC Strattons Limited.(現 Relo Redac JAC Strattons Limited.)を連結子会社化
株式会社ホットハウスと資本提携
株式会社グロワールを連結子会社化
株式会社マイルドシティを連結子会社化
株式会社和光を連結子会社化
株式会社ベスタスを株式会社東都へ統合
ケイズマネージメント株式会社を連結子会社化
ケントグループを連結子会社化
株式会社リロケーション情報センターを連結子会社化
株式会社ホットハウスを連結子会社化
BGRS Limited を連結子会社化
川口土地株式会社 を連結子会社化
パシフィック・レジデンシャル・サービス株式会社(現 株式会社リロパートナーズプロパティ) を連結子会社化
駅前不動産グループ を連結子会社化
リーベハウスグループ を連結子会社化
日商ベックスグループ を連結子会社化
株式会社ワールドリゾートオペレーションを株式会社リロバケーションズへ統合
株式会社リロ・エクセルインターナショナルを株式会社リロケーション・インターナショナルへ 統合
BGRSグループとGlobal Relocation and Moving Services, LPが所有するSIRVAグループを統合し、SIRVA-BGRS Holdings, Inc.として共同経営を開始
シー・エフ・ネッツグループを連結子会社化
株式会社ステージプランナーを連結子会社化
株式会社賃貸山信を連結子会社化
株式会社リロホテルソリューションズ設立