東京都渋谷区において、モバイルゲームの企画、開発及び運営を目的として株式会社アカツキを設立
株式会社ディー・エヌ・エーが運営する「Mobage」へモバイルゲームの提供を開始
本社を東京都目黒区に移転
台湾に子会社AkatsukiTaiwanInc.(現連結子会社)を設立
株式会社バンダイナムコエンターテインメントとの協業により、ネイティブアプリ「ドラゴンボールZドッカンバトル」(株式会社バンダイナムコエンターテインメント提供)Android版をリリース
株式会社バンダイナムコエンターテインメントとの協業により、ネイティブアプリ「ドラゴンボールZドッカンバトル」(株式会社バンダイナムコエンターテインメント提供)海外版をリリース
東京証券取引所マザーズに株式を上場
本社を東京都品川区に移転
東京証券取引所市場第一部へ上場市場変更
エンターテインメント×テクノロジー特化のファンド「AkatsukiEntertainmentTechnologyFund」を組成
株式会社アカツキ福岡(現連結子会社)を設立
株式会社スクウェア・エニックスとの協業により、ネイティブアプリ「ロマンシングサガリ・ユニバース」(株式会社スクウェア・エニックス提供)をリリース
株式会社CRAYON(現非連結子会社)にて、公式アプリサービスの提供を開始
キッズ向けIPの創出とプロデュースを行う株式会社Kumarba設立(現非連結子会社)
株式会社HeartDrivenFoundation(現株式会社HykeComic(現連結子会社))を設立
AKATSUKIINVESTMENTSINGAPOREPTE.LTD.(現EMOOTEPTE.LTD.)を設立(現連結子会社)
株式会社アカツキゲームス設立(現連結子会社)
株式会社AkatsukiVentures設立(現連結子会社)
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場へ移行
ゲーム事業を会社分割(簡易吸収分割)により株式会社アカツキゲームスに承継
DawnCapital1号投資事業有限責任組合を組成(現連結子会社)
株式会社HykeComic(現連結子会社)にて、公式アプリサービスの提供を開始
株式会社アカツキライブエンターテインメントを吸収合併