top > 企業検索 > スマレジ

スマレジ

スマレジ について

株式会社スマレジは、タブレットPOS「スマレジ」をはじめとするクラウドサービスを提供する企業。2005年本社を大阪府大阪市西区において、ホームページ等の制作会社である有限会社ジェネフィックス・デザインを設立。100%出資子会社である株式会社プラグラムが開発したクラウド型POSレジ「スマレジ」が、当社製品名として知名度が高かったことから、2016年11月付で当社商号として採用。飲食店や小売店が販売情報の管理・分析を行うために使用するクラウド型POSレジ「スマレジ」をはじめ、企業が経営管理に必要な情報の管理・分析を行うためのクラウドシステムを提供。また、上記クラウドサービスでユーザーが使用するタブレット、レシートプリンター等のレジ周辺機器等の販売。ウェブサービスの企画・設計・デザイン・開発・提供 スマレジ事業 データ収集・分析事業 通信販売事業
クラウド プリンター タブレット アパレル
会社名
スマレジ
会社名(カナ)
スマレジ
会社名(英字)
Smaregi,Inc.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
541-0053 大阪府大阪市中央区本町4-2-123F

サービス(一部)

スマレジ
アパレルショップ等の小売店や飲食店等を主なユーザーとするクラウド型POSレジ「スマレジ」の提供
スマレジ・アプリマーケット
アプリケーションプラットフォーム。多種多様な業種・業態の店舗を運営するスマレジのユーザーと、スマレジと連携して利用できるソリューションを開発する事業者・開発者をつなぐプラットフォーム、スマレジユーザーは、管理画面のアプリマーケット上で店舗に必要な機能(アプリ)を検索し、スマレジと連携して利用。また、ソリューション事業者・開発者は、開発者向けサイト「スマレジDevelopers」上でAPIを活用してアプリケーションを開発し、アプリマーケットで販売。スマレジユーザーの多様な課題及び目的に合わせて自由に必要な機能(アプリ)を追加
事業別セグメント

...
クラウドサービス事業
従業員データ (データ取得日 20240430)

従業員数
322
平均年齢
34.0
平均勤続年数
2.6
平均年間給与
538.2万円

沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
株式会社山本博士事務所
0.1712
徳田 誠
0.1567
株式会社徳田
0.1041
株式会社日本カストディ銀行(信託口)
0.0862
PERSHING-DIV. OF DLJ SECS. CORP.(常任代理人 シティバンク、エヌ・エイ東京支店)
0.071

同じ都道府県
同じ産業