エイチ・ツー・オー リテイリング について
事業別セグメント
従業員データ
(データ取得日 20240331)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

阪神急行電鉄株式会社(現阪急阪神ホールディングス株式会社)の百貨店部門が大阪梅田で開業
神戸支店(三宮阪急)開業

植田奈良漬製造株式会社(阪急食品工業株式会社(子会社))設立

京阪神急行電鉄株式会社(現阪急阪神ホールディングス株式会社)の百貨店部門が分離独立し、株式会社阪急百貨店を設立

株式会社阪急百貨店が開業

阪急物産株式会社と阪急共栄製薬株式会社とが合併し、阪急共栄物産株式会社(子会社)設立

東京大井店(大井阪急)開業

株式会社阪急オアシス(子会社)設立

千里阪急開業

有楽町阪急開業

川西阪急開業

株式会社エイチディ開発(現株式会社阪急商業開発(子会社))設立

宝塚阪急開業

三宮阪急閉店(阪神・淡路大震災のため)

都筑阪急開業

株式交換により阪急共栄物産株式会社を完全子会社化

阪急共栄物産株式会社が、株式会社阪急ファミリーストア他4社(いずれも子会社)を分割設立

阪急共栄物産株式会社を吸収合併

株式交換により阪急食品工業株式会社を完全子会社化

阪急食品工業株式会社が、会社分割により株式会社阪急フーズ他2社(いずれも子会社)に事業を移管

株式取得により株式会社ニッショー(株式会社阪急ニッショーストア)を子会社化

株式会社阪食(子会社)設立

株式交換により株式会社阪神百貨店を子会社化し、経営統合エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社へ社名変更し持株会社体制へ移行会社分割により株式会社阪急百貨店(子会社)を新設株式会社大井開発(子会社)設立

阪急百貨店メンズ館開業(現阪急メンズ大阪)

大井阪急食品館閉店(JR大井町駅前再開発のため)阪急食品工業株式会社を吸収合併

株式会社阪急百貨店と株式会社阪神百貨店が合併し、株式会社阪急阪神百貨店に商号変更株式会社阪食と株式会社阪急オアシス、株式会社阪急ニッショーストア、株式会社阪急ファミリーストア、株式会社阪急フレッシュエールが合併

西宮阪急開業

あまがさき阪神開業

博多阪急開業

阪急大井町ガーデン(一期)開業(アワーズイン阪急開業、阪急百貨店大井食品館開業)

株式取得により株式会社家族亭を子会社化

阪急メンズ東京開業(有楽町阪急を全面改装)

阪急うめだ本店の建て替え工事が完了し、グランドオープンスポーツ用品、ベビー・子供服売場の阪急うめだ本店への移設に伴い、阪急百貨店イングス館閉店

阪急大井町ガーデングランドオープン(アワーズイン阪急ツイン館開業)

株式交換によりイズミヤ株式会社を子会社化し、経営統合

株式会社エイチ・ツー・オー食品グループ(子会社)を設立

旧イズミヤ株式会社が、会社分割により新イズミヤ株式会社(子会社)に事業を移管し、株式会社エイチ・ツー・オーアセットマネジメントへ商号変更

株式会社そごう・西武よりそごう神戸店及び西武高槻店を承継

株式会社エキ・リテール・サービス阪急阪神よりアズナス事業を承継

そごう神戸店が神戸阪急に、西武高槻店が高槻阪急に屋号を変更

洛北阪急スクエア開業

株式会社家族亭及び株式会社サンローリーの全株式を株式交換により譲渡

イズミヤ株式会社より商業施設運営事業並びに衣料品・居住関連品販売事業を株式会社エイチ・ツー・オー商業開発に継承

株式交換により株式会社関西スーパーマーケット(現株式会社関西フードマーケット)を子会社化し、経営統合

阪神梅田本店の建て替え工事が完了し、全館グランドオープン

株式会社阪急オアシスとイズミヤ株式会社が合併し、イズミヤ・阪急オアシス株式会社に商号変更

大株主の状況
(データ取得日 202506)