有限会社日伸食品(元有限会社長野フーズ)を組織変更し、株式会社日伸食品として設立(この時点の出店数は、長野県下4市に8店舗)
関東地区進出第1号店を埼玉県八潮市にオープン
長野県上田市に工場・ライスセンター・配送センター建設
埼玉県大宮市(現さいたま市)に工場・配送センター建設
株式会社ニッシンに商号を変更(この時点で、6県下37店舗出店)
大宮本社建設(本社機構を埼玉県大宮市に移転)
埼玉県大宮市三橋に工場を建設
カッパ不動産株式会社を合併
株式会社ティ・エム・ティの株式を取得し、同社を100%子会社とする
大宝食品工業株式会社及びその子会社より9店舗買収
カッパ・クリエイト株式会社(旧株式会社ティ・エム・ティ)を形式上の存続会社とし、実質上の存続会社株式会社ニッシンと合併
本社を埼玉県大宮市宮原町(現北区宮原町)に移転
株式会社得得の株式を取得し、同社を100%子会社とする
大阪府大阪市に子会社得得の直営第1号店高見プラザ店オープン
兵庫県加西市にグループ会社西日本地区の物流拠点となる関西商品管理センターを新設
株式会社ヨロイより新潟市の2店舗を買収
埼玉県上尾市に関東商品管理センター並びに上尾工場建設、配送センター、大宮工場移転
上田工場を閉鎖し、上尾工場に製造機能集約
グループ会社の事業規模拡大に備えるため大阪府大阪市に関西商品管理センターを移転
京都府京都市に「かっぱ寿司」ニュータイプ第1号店として伏見店オープン
神奈川県横浜市に「かっぱ寿司」ニュータイプ首都圏第1号店として戸塚店オープン
寿司事業最大規模店舗「練馬店」(300席)を東京都練馬区にオープン
上尾工場増設工事完了
株式会社家族亭と業務・資本提携の基本合意をする
KGアセット・マネジメント株式会社を設立
本社を埼玉県さいたま市大宮区桜木町に移転
関東商品管理センター及び上尾工場増設
株式会社エーエム・ピーエム・近鉄(株式会社エーエム・ピーエム・関西に商号変更、
譲渡)の株式を取得し持分法適用会社とする
株式会社ゼンショーと資本業務の提携をし、株式会社ゼンショーの持分法適用会社となる
株式会社得得の株式売却
株式会社家族亭の株式売却
株式会社ゼンショーと資本業務の提携を凍結
株式会社エーエム・ピーエム・関西の株式を追加取得し、連結子会社とする
株式会社ゼンショーと資本業務の提携を解消
韓国釜山広域市にカッパ・クリエイトコリア株式会社を設立
兵庫県尼崎市に工場・配送センターを建設
F.デリカッパ株式会社を設立
株式会社ジャパンフレッシュの株式を取得し、連結子会社とする
株式会社エーエム・ピーエム・関西を株式会社ファミリーマートへ譲渡
持株会社制に移行、カッパ・クリエイトホールディングス株式会社に商号変更
KGアセット・マネジメント株式会社へ回転寿司事業を承継、同日、同社をカッパ・クリエイト株式会社へ商号変更
カッパ・クリエイト・サプライ株式会社を設立
株式会社神明と資本業務提携契約の締結
元気寿司株式会社と業務提携契約の締結
株式会社SPCカッパの公開買付けにより株式会社SPCカッパの子会社化(コロワイドグループ)
株式会社神明との資本業務提携契約の解消
元気寿司株式会社との業務提携契約の解消
本社を神奈川県横浜市西区みなとみらい(現在地)に移転
旧カッパ・クリエイト株式会社を吸収合併し、商号をカッパ・クリエイト株式会社に変更デリカ事業を営む株式会社ジャパンフレッシュ、カッパ・クリエイト・サプライ株式会社、F.デリカッパ株式会社の3社を統合
リブランディングを実施し、店舗ロゴのデザインを刷新
当社が保有するカッパ・クリエイトコリア株式会社の全株式を、株式会社レインズインターナショナルへ譲渡