現代表取締役 金子真也の父、金子鍾圭が福井県鯖江市に「金子眼鏡商会」を創業
金子真也が家業を継ぐ形で入社
「金子眼鏡株式会社」に法人化(上記の「金子眼鏡株式会社①」)
最初のオリジナルブランド「BLAZE」コレクションスタート
「SPIVVY」コレクションスタート手作り眼鏡ブランド「泰八郎謹製」「恒眸作」スタート
ニューヨークの展示会において海外展開開始
直営店「FACIALINDEXSPECTACLES」を北海道・函館にオープン
ニューヨーク・SOHO地区に、直営店「FACIALINDEXNEWYORK」をオープン(閉店済み)
直営店「FACIALINDEXNEWYORK東京店」を丸の内・仲通りにオープン
新たな眼鏡職人ブランド「小竹長兵衛作」「井戸多美男作」「佐々木與市作」スタート
直営店「COMPLEX名古屋店」オープン
自社工房「BACKSTAGE」設立
『ものづくり文化継承』を目的とした直営店「THESTAGE」を大阪・淀屋橋にオープン
自社工場「BACKSTAGE」竣工
新業態「金子眼鏡店」をスタート。1号店を羽田空港国際線旅客ターミナルにオープンオリジナルブランド「金子眼鏡」コレクションスタート
新業態「KANEKOOPTICAL」をスタート。1号店を福岡市博多区「キャナルシティ博多」内にオープン
フランスにおける直営店展開を目的として、金子眼鏡株式会社の100%出資によりフランス法人「KANEKOFRANCESARL」を設立
株式会社イッセイミヤケとの協業による「ISSEYMIYAKEEYESPROJECT」スタート
パリ・マレ地区にフランス直営1号店「KANEKOLEMARAIS」をオープン
メタルフレーム製造の内製化を目的として、「株式会社栄光眼鏡」を子会社化
新工場「BASEMENT」竣工
アジア地域における直営店展開を目指し、JapanEyewearHoldings株式会社①の100%出資により中国法人「金子眼鏡(上海)有限公司」を設立
中国・上海において中国1号店となる武康庭376店をオープン