東京都練馬区羽沢に中華飯店「松屋」開店。(創業)
牛めし・焼肉定食店「松屋」(江古田店)開業。
株式会社松屋商事設立。
株式会社松屋フーズに商号変更。
埼玉県比企郡嵐山町に嵐山工場を開設。
静岡県富士宮市に富士山工場を開設。
東京都練馬区と「災害時における弁当等の供給協定」を締結。
(株)コバヤシフーズインターナショナルより回転鮨業態を譲り受ける。
静岡県富士宮市と「災害時における食材等の供給協定」を締結。
本社を東京都練馬区下石神井から現在の武蔵野市中町に移転。
中国 上海市 長寧区に松屋 仙霞路店(直営1号店)を開店。
埼玉県比企郡川島町に川島生産物流センターを開設。
松屋フーズグループ1,000店舗達成。
牛めし・焼肉定食店「松屋」1,000店舗達成。
とんかつ店「松乃家」関西初進出(なんさん通り店)。
「プレミアム牛めし」を導入。
とんかつ専門店「松のや」100店舗達成。
東京都世田谷区に「松軒中華食堂」(千歳烏山店)開店。
台湾台北市中山区に「松屋」(新光三越台北南西店)を開店。
株式会社松屋フーズホールディングスに商号変更。
東京都武蔵野市にステーキ業態「ステーキ屋松」(三鷹店)を開店。
兵庫県神戸市東灘区の六甲アイランドに関西初の「六甲生産物流センター」を開設。
弁当・惣菜販売専門店「松弁KITCHEN」(糀谷店)を開店。
宮崎県に「松屋/松のや」(都城店)初出店。
国立ダナン外国語大学とインターンシップ協定を締結。
高知県に「松屋/松のや」(高知朝倉店)初出店。
神奈川県川崎市にパスタ業態「麦のトリコ」(元住吉店)をオープン。