綜研化学 について
事業別セグメント
製品カテゴリ
製品別
従業員データ
(データ取得日 20250331)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

株式会社綜合化工研究所(本社:東京都台東区上野花園町10番地)を設立
本社を東京都台東区谷中初音町四丁目60番地に移転

本社を現在地に移転

社名を綜研化学株式会社に変更

狭山工場化学部研究室完成、本社より研究課移転

狭山工場Aプラント完成、アクリル系樹脂生産開始

狭山新研究棟完成

狭山工場第1号コーター設備完成

狭山事業所にBACCS100(当社開発の生産管理システム)導入による粘着剤製造工場A-8プラント竣工

浜岡事業所第1期工事完成

粘着剤及び加工製品製造を目指し、中国中信大榭開発公司(現中信興業投資寧波有限公司)との合弁会社「寧波市大榭開発区綜研化学有限公司(略称寧波綜研化学有限公司)」を設立

遼河油田華油実業公司(現遼河石油勘探局)との合弁会社「盤錦華日化学有限公司(盤錦遼河綜研化学有限公司)」を設立

100%子会社「綜研テクニックス株式会社」設立

本社増改築施工

浜岡事業所に粘着剤製造プラント竣工

創立50周年記念式典挙行

ISO9002を「アクリル系粘着剤の製造及び委託製造管理並びに販売」において取得

シンガポール駐在事務所を開設

狭山事業所が埼玉県から「彩の国」工場の認定

狭山事業所に新粉体工場竣工

粘着剤に関するISO9002を拡大し、ISO9001を取得

合作会社「常州綜研加熱炉有限公司」を中国江蘇省常州市に設立

100%子会社「浜岡綜研株式会社」を設立

社団法人日本証券業協会に店頭登録銘柄として登録

シンガポール駐在事務所を現地法人化し、100%子会社「綜研化学シンガポール株式会社」を設立

狭山事業所においてISO14001を取得

100%子会社「綜研化学(蘇州)有限公司」を中国江蘇省蘇州市に設立

装置システム事業の一部(一般プラントに関連する事業)を「綜研テクニックス株式会社」へ譲渡

本社・狭山事業所・綜研テクニックス株式会社・浜岡綜研株式会社においてISO14001を拡大取得

装置システム事業の一部(熱媒体油及びボイラーに関連する事業)を「綜研テクニックス株式会社」へ譲渡

100%子会社「狭山綜研株式会社」を設立

100%子会社「綜研化学アメリカ株式会社」を設立

装置システム(オリジナル)事業を「綜研テクニックス株式会社」へ譲渡

株式会社ジャスダック証券取引所に株式を上場

寧波綜研化学有限公司を連結子会社化

狭山事業所に新研究棟竣工

狭山事業所に粉体生産設備竣工

浜岡事業所に粘着剤生産設備竣工

100%子会社「綜研化学アジア株式会社」を設立

100%子会社「綜研化学アメリカ株式会社」を清算結了

合作会社「常州綜研加熱炉有限公司」の合作契約解消

100%子会社「綜研高新材料(南京)有限公司」を設立

寧波綜研化学有限公司の100%子会社「綜研新材料(啓東)有限公司」を設立

狭山事業所に新事業棟竣工

100%子会社「浜岡綜研株式会社」及び「狭山綜研株式会社」を吸収合併

寧波綜研化学有限公司の100%子会社「綜研新材料(啓東)有限公司」を清算結了

100%子会社「綜研化学シンガポール株式会社」を清算結了

寧波綜研化学有限公司を完全子会社化

合弁会社「盤錦遼河綜研化学有限公司」の合弁契約を解消し、出資持分を譲渡

東京証券取引所の市場区分の見直しによりJASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場へ移行

最近の主要顧客
大株主の状況
(データ取得日 202506)