代表取締役CEO兼COO野村秀輝と取締役Co-Founder供田修一が「インターネットによる中古理美容機器販売・買取」事業企画を携え、
ベンチャーフェアに出展。
東京都渋谷区渋谷に株式会社BEAUTY GARAGE設立。金沢支店設置。
インターネットによる中古理美容機器販売・買取サイト「BEAUTY GARAGE Online Shop(www.beautygarage.jp)」を開設、営業を開始。
東京本社を東京都中野区弥生町に移転、60坪のショールーム店舗をオープン。
金沢支店にショールーム オープン。
名古屋支店・ショールーム オープン。
大阪支店・ショールーム オープン。
福岡支店・ショールーム オープン。
さいたま支店・ショールームオープン(2013年6月に東京本社と統合)。
サロン向け店舗設計・施工サイト「サロン店舗設計デザイン」を開設。
仙台支店・ショールーム オープン。
広島支店・ショールーム オープン。
横浜支店・ショールームオープン(2013年6月に東京本社と統合)。
店舗設計・施工事業の有限会社タフデザインプロダクトをグループ会社化。
神戸支店・ショールームオープン(2017年4月に大阪支社と統合)。
サロン向け集客・プロモーションサイト「サロン集客ナビ」を開設。
サロン向け不動産物件情報サイト「サロン不動産NET」を開設。
会社商号を株式会社ビューティガレージに変更。
札幌支店・ショールーム店舗オープン。
東京本社を東京都杉並区南荻窪に移転、ショールーム店舗を400坪に拡張。
有限会社タフデザインプロダクト、
会社商号を株式会社タフデザインプロダクトに変更。
新規事業として、業務用エステ化粧品の取り扱いを開始。
美容室向け開業支援サイト「SALON開業ch」を開設。
千葉支店・ショールームオープン(2015年4月に東京本社と統合)。
サロン向けシステム導入支援サイト「サロンシステムナビ」を開設。
サロン向け総合保険サイト「サロン保険ネット」を開設。
中国広州に駐在員事務所設置。
新規事業として、業務用ヘア化粧品の取り扱いを開始。
スマートフォン専用サイトをオープン。
自社総合物流センターを千葉県柏市に開設。
東京証券取引所マザーズ市場に上場。
東京本社総合ショールームを東京都世田谷区に移転リニューアルオープン。
ショールーム店舗を1,000坪に拡張。
株式会社アイラッシュガレージ設立。
国内最大級のまつ毛エクステンション商材販売サイト
「EYELASH GARAGE Online Shop」を開設。
プロ向け技術・経営講座情報サイト「BGアカデミー」を開設。
業界初となるバーコード発注アプリ「BGスマート発注」を導入。
サロンのクレジット端末導入を支援する「サロン決済ナビ」を開設。
サロン向けの印刷通販サービス
「サロンプリント」を株式会社帆風との協業で開設。
東京証券取引所市場第一部に上場。
株式会社BGパートナーズ設立。
店舗リース事業「サロンまるごとサポート」スタート。
株式会社タフデザインプロダクトが
株式会社足立製作所をグループ会社化。
シンガポールのHARU GLOBAL BEAUTY PTE.LTD.、
同社のマレーシアの子会社HARU GLOBAL BEAUTY SDN.BHD.をグループ会社化。
社名をBEAUTY GARAGE SINGAPORE PTE.LTD.およびBEAUTY GARAGE MALAYSIA SDN.BHD.へ変更(2019年11月にBEAUTYGARAGE SINGAPOREと統合)。
ECサイトを全面刷新し、リニューアルオープン。
開業支援サイト「サロン開業ch」を
開業支援メディア「サロンスターター」としてリニューアルオープン。
BEAUTY GARAGE SINGAPORE 営業開始。
BEAUTY GARAGE MALAYSIA 営業開始(2021年7月に撤退)。
美容サロンのM&Aマッチングサービス「サロンM&Aネット」スタート。
台湾において美容サロン向け化粧品、スキンケア用品及び美容機器、ベッド類の開発及び販売等を展開する「台灣千冠莉有限公司」 をグループ会社化し、社名をBEAUTY GARAGE TAIWAN Inc.へ変更(2023年9月に株式譲渡)。
美容師向けメディア「BeaUTOPIA(ビュートピア)」スタート。
BEAUTY GARAGE TAIWAN 営業開始(2023年09月に撤退)。
美容に特化したコーポレートベンチャーキャピタルファンド「株式会社BGベンチャーズ」を設立。
シンガポール ショールームオープン(320平米)。
自社総合物流センターを兵庫県尼崎市に開設。
ビューティガレージEXPRESSストア 渋谷オープン。
まつげエクステ商材の製造販売を行う株式会社松風、株式会社まつげエクステンション研究所、MATSUKEN VIETNAM COMPANY LIMITEDをグループ会社化。
美容サロン事業者に特化した年会費無料のビジネスカード「サロンプロフェッショナルカード」誕生。
中堅美容ディーラーの株式会社和楽をグループ会社化(2023年5月に吸収合併)。
美容サロン向け低圧電力供給サービス「BGでんき」を提供開始。
理美容機器の中古販売を行う株式会社ビューティーリユースをグループ会社化し、社名を株式会社BGリユースへ変更。
株式会社ジムガレージ設立。
美容サロン向けネットショップ構築サービス「Salon.EC(サロンドットイーシー)」提供開始。
東京証券取引所プライム市場に上場。
サステナビリティへの取組みとして、「カラー剤容器回収プロジェクト」を開始。
スマートフォン向けECアプリの全面リニューアル。
美容サロン向け「洗濯代行サービス」の提供開始。
ChatGPTによる美容サロンの開業相談&ECサイト問い合わせ対応を開始。
株式会社ジムガレージ 東京都世田谷区用賀に60坪のショールームオープン。
「カラー剤容器回収プロジェクト」にて45万本分のカラー剤容器を回収。
得られた収益(植樹100本)を植樹活動「プレゼントツリー」へ寄付。
「BGポイント」による令和6年能登半島地震義援金寄付の実施。
新規事業として、鍼灸院・整骨院向け商材の取り扱いを開始。
美容業界専門出版社の株式会社女性モード社(現株式会社ヘアモード社)をグループ会社化。
マレーシアに「BEAUTY GARAGE ASIA SDN.BHD.」を設立。
マレーシア市場に再進出。
ビューティガレージ 東京本社別館(BEAUTY GARAGE ANNEX)を開設。
温浴及び宿泊施設関連機器・用品卸販売事業の株式会社サウナガレージ(現株式会社スパガレージ)をグループ会社化。