ガンホー・オンライン・エンターテイメント

ガンホー・オンライン・エンターテイメント について

オンラインゲームの運営を行う日本の企業。アメリカの大手オークションサイト・OnSaleとソフトバンク(現在のソフトバンクグループ)の合弁企業、オンセール株式会社として1998年に発足。初代社長には孫正義の弟である孫泰蔵。当初はネットオークション事業を手がけたが、Yahoo!オークション(現ヤフオク!)等の大手オークションサイトの牙城を崩すまでには至らず、2002年(平成14年)8月に同事業からは撤退、現行の社名に変更するとともに韓国のゲーム会社グラビティより『ラグナロクオンライン』の国内運営権を獲得し、オンラインゲーム運営事業へと転換。その後も『A3』・『ポトリス』の運営も請け負うなど、オンラインゲームを総合的に運営。ラグナロクオンラインのヒット。積極的に提携やM&A等を進めている。ガンホーゲームズを展開した。これはカジュアルゲームやブログ、ネットニュースなどを統合したポータルサイトであり、傘下企業のブロッコリーや、提携企業の日本ファルコムなどと協力し、アバターサービスとして人気キャラクターが提供。GRAVITYの株式を取得し同社を買収。 2012年にリリースしたスマートフォン・タブレット向けゲーム「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)が大ヒット。
オークション ブログ タブレット ネットオークション スマートフォン スマートフォン
会社名
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
会社名(カナ)
ガンホーオンラインエンターテイメント
銘柄コード
3765
33業種区分
17業種区分
住所
100-6221 東京都千代田区丸の内1丁目11番1号パシフィックセンチュリープレイス丸の内

従業員データ (データ取得日 20231231)

従業員数(名)
439
平均年齢(歳)
41.4
平均勤続年数(年)
9.4
平均年間給与(万円)
730.1

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  Gravity CO.LTD.
事業内容オンラインゲーム開発事業及びキャラクターマーチャンダイジング事業、アニメーション事業、モバイル事業、その他
  GungHo Gamania Co., Limited
オンラインゲームの配信、運営
  GungHo Online Entertainment America, Inc.
事業内容ゲームの販売・運営等
  スクワッドスターズ株式会社
事業内容コンシューマゲームの企画・開発
  スーパートリック・ゲームズ株式会社
事業内容コンピューターソフトウエアの企画・研究・開発・総プロダクツ
  株式会社ゲームアーツ
事業内容オンラインゲーム及びコンソール用ゲーム・ソフトウェア開発、その他



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




同じ都道府県
同じ産業