コミュニティ-紙の発行を目的として千曲出版株式会社を東京都江戸川区に設立
レジャー情報誌として「オズマガジン」を創刊し、全国のペンションにて発売
「オズマガジン」が月刊誌として雑誌コードを取得
千曲出版株式会社からスターツ出版株式会社へ商号変更
女性向けポータルサイト「オズモール」オープン
iモード上の検索サイト「モバイルオズ」をオープン
フリーマガジン「メトロミニッツ」創刊
「8800円プレミアムスティ」をはじめオズのホテル予約がスタート
オズモール「8800円のプレミアム・ヘアプラン」スタート
オズモール「8800円のプレミアムレストラン」スタート
地域情報紙「アエルデ」浦安・行徳版 発刊
「第一回日本ケータイ小説大賞」を開催(以降毎年開催、第10回で終了)
ケータイ小説投稿サイト「野いちご」オープン
「恋空」実写映画化
「野いちご」発の第1弾書籍「Rain」を発刊
季刊「オズトラベル」創刊
「天使がくれたもの」映画化
「オズモールランキングアワード2007」を発表(以降毎年開催)
書籍「生きてるってシアワセ!」がドラマ化
女性ライフスタイル誌「オズプラス」創刊 (現在は休刊)
「オズマガジン」月刊化(現在は隔月刊)
ケータイ小説文庫シリーズ創刊(現在は休刊)
男性向けサイト「オズモール for MEN」スタート
オズモール公式Facebookページをスタート
野いちごの大人版サイト「Berry’s Cafe」がスタート
オズモール「レストラン スマホサイト」(予約アプリ)リリース
「スターツ出版 ファンタジー小説大賞」開催
巨大女子会「OZ GIRLS FES.」を開催
「ベリーズ文庫」創刊
旅好き女子が集まる「OZの女子旅EXPO2013」開催(以降毎年開催、2020年~2022年は休止)
オズモール「ガールズパーティ2013」を開催
「オズトラベル」が「OZ TRIP」としてリニューアル
「第1回ベリーズ文庫大賞」開催
連続ドラマ「タイムスパイラル」原作本「解ける螺旋」発売
30歳300人限定の女子会「オズモール★30歳パーティ」を開催
オズモール「OZのアフタヌーンティー予約」スタート
「ベリーズカフェ」の新レーベル 電子書籍「マカロン文庫」4月6日創刊
「この一冊が、私を変える。」 スターツ出版文庫 12月28日創刊
30歳450人限定の女子会 第3回「オズモール★30歳パーティ」を11月30日(いい30歳の記念日)に開催
男女向け総合小説サイト「ノベマ!」リリース
電子コミック誌「noicomi」創刊
異世界ファンタジーの単行本レーベル「ベリーズファンタジー」創刊
「野いちごジュニア文庫」創刊
「Berry ‘ s Fantasy COMICS」(ベリーズ ファンタジー コミックス)創刊
男性向け異世界ファンタジー電子コミック誌「comicグラスト」創刊
男性向け異世界ファンタジーレーベル「グラストNOVELS」「グラストCOMICS」同時創刊
『-50kgのシンデレラ』がParaviオリジナルで実写ドラマ化
『カラダ探し』実写映画 全国ロードショー公開
『-追放された悪役令嬢ですが、モフモフ付き!?スローライフはじめました』がコミックシーモア主催「電子コミック大賞2023」異世界部門賞受賞
異世界恋愛小説「ベリーズファンタジースイート」創刊
『交換ウソ日記』実写映画化
『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』実写映画化
電子コミックレーベル「Comic Lueur」(コミックリュール)創刊
『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』実写映画化
人事向け福利厚生提供サービス「OZのギフトクーポン」リリース
『初めましてこんにちは、離婚してください』実写ドラマ化