電気興業

電気興業 について

電気興業株式会社(でんきこうぎょう)は、高周波機器・電気通信機器の製造・販売、大型通信アンテナの製造・工事を行う企業。通称、DKK。当該企業は、1919年に渋沢栄一が日米の通信状態改善を目指し、日米電信株式会社を設立したが、通信において、無線技術が急速に発展した事に伴い、1925年に国策会社である日本無線電信を設立。1947年国際電気通信株式会社法廃止政令第53号に伴い、 GHQ指令により、前身会社は解散命令を受ける。前身会社の事業については、国際電気通信が設立された事で、1950年6月1日、第二会社方式で当該企業を設立。電気通信施設の設計・製作・建設・改修などの業務を開始し、民放第一号の中波(ラジオ)放送用アンテナ初受注し、以後、国産テレビ放送用アンテナや東京タワー送出用のアンテナや海外向けパラボラアンテナの製造事業を行い、会社設立翌々年から高周波応用機器の製作や、高周波熱処理加工事業を開始し、各電波帯のアンテナ製造と高周波事業の2本立ての事業体として事業を起こしている。
建設 ラジオ 通信機器 鉄骨 鉄塔
会社名
電気興業
銘柄コード
33業種区分
17業種区分
住所
100-0005 東京都千代田区丸の内三丁目3番1号 新東京ビル7階

事業別セグメント

...
電気通信関連事業
各種アンテナ・反射板・鉄塔・鉄構等の製作、建設、販売各種電気通信用機器、鉄骨等の鍍金加工各種電気通信施設等の建設工事各種ソリューションシステムの製作、販売
...
高周波関連事業
高周波誘導加熱装置並びに関連機器の製造、販売プラズマ用ほか各種高周波電源の製造、販売高周波熱処理受託加工
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数
648
平均年齢
46.4
平均勤続年数
16.0
平均年間給与
607.6万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  (株)サイバーコア
電気通信関連事業
  (株)デンコー
電気通信関連事業
  (株)電興製作所
電気通信関連事業
  デンコーテクノヒート(株)
高周波関連事業
  フコク電興(株)
電気通信関連事業



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




同じ都道府県