top > 企業検索 > インターネットイニシアティブ

インターネットイニシアティブ

インターネットイニシアティブ について

株式会社インターネットイニシアティブ(Internet Initiative Japan Inc.、略称IIJ)は、日本の電気通信事業者。外資(1992年12月、AT&T Jens株式会社)に続き、商用サービスを開始したインターネットサービスプロバイダ(ISP)であり、インターネット接続、仮想移動体通信事業者(MVNO)、システム・インテグレーション、アウトソーシングなど法人向けが主要事業。ISP事業者に対する、ISP事業のOEM・移動体通信事業者(MNO)とのL2接続による仮想移動体サービス提供者(MVNE)も行う。1990年代の創成期より、国内外の主要なインターネットエクスチェンジとのピアリングも積極的に推進し、電信電話系ではないIP通信専業のISP事業者としては国内最大規模の主要都市間を接続するインターネットバックボーンを独自に構築している。また、アジア太平洋地域の国際バックボーンであるA-Boneの構築にも関与するなど、インターネット接続環境の整備にインフラ面で大きな貢献を果たした(1995年に株式会社アジア・インターネット・ホールディングを設立。2005年に吸収合併)。
合併 インターネット
会社名
インターネットイニシアティブ
会社名(カナ)
インターネットイニシアティブ
会社名(英字)
Internet Initiative Japan Inc.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
102-0071 東京都千代田区富士見二丁目10番2号

事業別セグメント

...
ネットワークサービス及びSI事業
...
ATM運営事業
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数
2680
平均年齢
37.6
平均勤続年数
9.2
平均年間給与
738.2万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  IIJ America Inc.
米国におけるISP事業及び当社の米国インターネットバックボーン網の構築と運用を手がけています。
  IIJ Europe Limited
高い技術力を強みに、高品質なサービスと付加価値の高いSIの提供を通じて、欧州に拠点をもつ日系企業のIT導入支援を行う。
  IIJ Global Solutions Singapore Pte. Ltd.
  JOCDN株式会社
高品質で安定した動画配信を実現するCDN(Content Delivery Network)サービスを提供。
  PTC SYSTEM (S) PTE LTD
主としてシンガポールにおいて、ストレージ・サーバー関連のシステム構築を中心に高品質なソリューションを提供。
  インターネットマルチフィード株式会社
インターネット相互接続(IX)サービス「JPNAP」やIPv6ローミングサービス「transix」など、ISP、ネット事業者向けのソリューションを提供。
  ネットチャート株式会社
ネットワーク導入時の配線工事、機器の導入・設定、アプリケーションのインストール・運用サポートなどLAN関連を中心としたネットワーク構築事業を行う。
  株式会社 トラストネットワークス
金融決済サービス(ATM運用サービス、他)の企画・運営を行う。
  株式会社IIJエンジニアリング
テクニカルサポート、コールセンター業務をはじめ、ネットワーク運用管理に関する様々なアウトソーシングサービスを提供。
  株式会社IIJグローバルソリューションズ
WANサービスの提供を始めとする、国内ネットワーク・アウトソーシングサービス関連事業及び国際ネットワーク関連サービスを提供。
  株式会社IIJプロテック
法人向けのシステム運用、サービスサポート業務を中心にシステム開発、インフラ構築まで幅広くアウトソーシング事業を展開。
  株式会社ディーカレットホールディングス
デジタル通貨の取引・決済を行なう金融サービス事業を展開。
  株式会社トリニティ
ポイント管理サービスをASPで提供することで、お客様のビジネスの成功と発展をサポート。
  艾杰(上海)通信技術有限公司



関係する人(一部)

IIJPR

Lead Designer



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
KDDI㈱
0.1153
日本マスタートラスト信託銀行㈱ (信託口)(注)2
0.1127
日本電信電話㈱
0.0692
㈱日本カストディ銀行(信託口)(注)2
0.0691
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ㈱
0.0462

同じ都道府県
同じ産業