株式会社ミロク情報サービス設立
新財務計算システム「MS-1」を開発・発売
オンライン方式の端末機「MJS800」を開発・発売、オンラインサービスを開始
計算センタービジネスからオフコンの開発・販売ビジネスへ
会計事務所専用オフコン「ミロクエース・モデルシリーズ」を開発・発売
会計事務所の顧問先企業マーケットに参入
顧問先企業向け専用オフコン「プロオフコン≪経理≫」を開発・発売
MJSのロゴマークを新たに制定、社名の統一呼称を「MJS(エム・ジェイ・エス)」とする
パソコンに搭載できるパッケージソフト「SI・財務大将」「SI・販売大将」「SI・給与大将」を開発・発売
会計事務所と顧問先企業のシステムをつなぐテレコミュニケーション会計システム 「MJS-COMPASS(コンパス)」を開発・発売
中堅企業向けのWindows NT®対応ERPシステム「MICSNETシリーズ」を開発・発売
MJSのシンクタンクであるMJS税経システム研究所を設立
会計事務所向けネットワーク・ソリューションシステム「ACELINKシリーズ」を開発・発売
中小企業向け業務・情報統合システム「MJSLINKシリーズ」を開発・発売
中小・ベンチャー企業のビジネスパーソンを対象としたビジネス情報サイト「bizocean(ビズオーシャン)」を開設
会計事務所向けネットワーク・ソリューションシステム「ACELINK Naviシリーズ」を開発・発売
中堅企業向けERPパッケージシステム「Galileopt」を開発・発売
中小企業向けERPパッケージシステム「MJSLINK IIシリーズ」を開発・発売
Jリーグの「東京ヴェルディ」とメインパートナー契約を締結
会計事務所向けERPシステム「ACELINK NX-Pro」を開発・発売
中堅企業向けERPシステム「Galileopt NX-I」を開発・発売
中小企業向けERPシステム「MJSLINK NX-I」を開発・発売
個人向け無料お金管理アプリ「マネトラ」シリーズを開発・提供
中小企業の事業承継、事業再生を支援する子会社「株式会社MJS M&Aパートナーズ」を設立
韓国「Webcash」社と資本業務提携
「MJSマイナンバー」ソリューションを開発・提供
「Miroku Webcash International株式会社」を子会社化
「クラウドインボイス株式会社」を子会社化
ビジネス情報サイト「bizocean」事業を展開する子会社「株式会社ビズオーシャン」を設立
中小企業向けERPシステム「MJSLINK NX-Plus」を開発・販売
中堅企業向けERPシステム「Galileopt NX-Plus」を開発・販売
従業員向けクラウドサービス「Edge Tracker」を開発・提供
小規模事業者向けクラウドサービス「MJSお金の管理」を開発・提供
中小企業・小規模企業向けクラウドサービス 「かんたんクラウド」シリーズを開発・提供
電子決済等代行業者として登録完了 クラウドサービス連携基盤『MJS-Connect』が他社ソフトとAPI連携を開始
各金融機関と会計サービス等のAPI接続を順次開始
「株式会社トランストラクチャ」を子会社化
財務会計・税務アプリケーションを「Microsoft Azure」上で利用できるクラウドサービス「MJS DX Cloud」を開発・提供
「トライベック株式会社」を子会社化
中堅・中小企業向けクラウド型ERPシステム「MJSLINK DX」を開発・提供
「トライベック株式会社」と「株式会社ビズオーシャン」を合併
中堅企業向けクラウド型ERPシステム「Galileopt DX」を開発・提供
「株式会社BizMagic」を子会社化
小規模事業者向け経理業務アプリケーション「ポケット経理 請求支払」を開発・提供
ミロク情報サービス公式キャラクター「ミロにゃん」制作