KDDI

KDDI について

KDDI株式会社(KDDI)は、東京都千代田区飯田橋に本社を置く、大手電気通信事業者。「au(エーユー)」ブランドを中心とした携帯電話事業などを手掛ける。2000年に第二電電(DDI)、ケイディディ(KDD)、日本移動通信(IDO)の合併により、株式会社ディーディーアイ(通称・ロゴマークともに「KDDI」)として発足。2001年4月、合併時より通称としていた「KDDI」を正式社名として、ケイディーディーアイ株式会社へ社名変更(翌年11月付で現社名に変更した)。前身企業の一つであるKDDは、国内外で通信ケーブル・海底ケーブル・衛星通信・KDD研究所というNTTに迫るインフラ資産を擁していた。これは元々、同社が1953年に国際通信網整備のため旧電電公社から分離・設立された特殊会社であったためである。
クラウド データセンター 建設 海底ケーブル 研究 合併 スマートフォン 金融 携帯電話 スマートフォン
会社名
KDDI
銘柄コード
9433
33業種区分
17業種区分
住所
102-8461 東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号ガーデンエアタワー

事業別セグメント

...
パーソナルセグメント
日本国内においては、「au」「UQmobile」「povo」のマルチブランドで提供する5G通信サービスを中心に、金融、エネルギー、LXなどの各種サービス
...
ビジネスセグメント
日本国内及び海外において、幅広い法人のお客さま向けに、スマートフォン等のデバイス、ネットワーク、クラウド等の多様なソリューションに加え、「Telehouse」ブランドでのデータセンターサービス等を提供
...
その他
通信設備建設及び保守、情報通信技術の研究及び開発等を提供
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数(名)
9409
平均年齢(歳)
42.2
平均勤続年数(年)
16.7
平均年間給与(万円)
986.9

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

 
KDDIを含めた7つの出資会社と共に、設立された太陽光発電事業会社。鹿児島県鹿児島市七ツ島において、九州電力への電力供給。
 
完全オンライン型の簡易な手続や、お客さまのご利用ニーズにあわせてサービス内容や料金を自由にカスタマイズできる機能
 
 
Supershipホールディングス株式会社は、KDDIのオープン領域における事業拡大を推進する企業。グループ全体の効率的な経営管理を行うとともに、インターネットの世界からリアルの領域まであらゆる分野での事業拡大・新規事業の創出。
  DXGoGo株式会社
DXGoGo株式会社はKDDIとオプティムの共同出資会社。KDDIの通信技術、オプティムのAI技術、双方の強みを最大限に活かす企画・事業会社
  JCOM株式会社
J:COMは、国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社。ケーブルテレビ事業は、関東、関西を中心に、札幌、仙台、九州エリアの傘下局を通じて、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話などのサービスを提供。番組供給事業は、ケーブルテレビや衛星放送などで見られる専門チャンネルの運営や、映画制作・配給事業、映像コンテンツ配信事業。
  K&Nシステムインテグレーションズ株式会社
K&Nシステムインテグレーションズ(KNSI)は、KDDIとNECネッツエスアイ(NESIC)による合弁会社で、主にKDDIのモバイルインフラ建設工事を担当。CT技術の活用による通信インフラ構築の高度化・拡大および通信品質の向上。
  KCJ GROUP株式会社
職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・開発・運営。「キッザニア東京」、「キッザニア甲子園」、「キッザニア福岡」を開業。
  KDDI Digital Divergence Holdings株式会社
KDDI Digital Divergence Holdingsは、クラウド、アジャイルをはじめDX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進に必須となるケイパビリティを配下に持つ持株会社。グループ各社を支援するとともに、グループのポートフォリオマネジメント、外部企業との資本提携などによるケイパビリティ強化・補完
  KDDI Sonic-Falcon株式会社
KDDI Sonic-Falconは、お客さまのライフスタイルに合ったKDDIのサービスを提案/販売
  KDDI xG Networks株式会社
KDDI xG Networksは、KDDIの通信システムの開発・運用ノウハウと、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のITシステムの開発・運用ノウハウを融合させ、次世代通信基盤を新しいDevOpsスタイルで実現
  KDDI まとめてオフィス株式会社
「KDDI まとめてオフィス株式会社」は、中小企業のお客さまを対象に、通信サービスやSaaSなどのクラウドサービスから通信・OA機器の手配までIT環境全般をサポートする会員制プログラム「KDDI まとめてオフィス」の販売およびサポートに加え、人材サービスを活かした業務代行や研修、採用などの人材ソリューション提供
  KDDIアジャイル開発センター株式会社
アジャイル開発手法やサービスデザインの実践知に基づいたプロセスを用いて、本質的な価値の追求をパートナーと共に行う共創事業を提供
  KDDIエンジニアリング株式会社
KDDIエンジニアリングは、KDDI通信サービス全般に係わる、通信設備建設・開通工事・保守メンテナンスなど、KDDIのコア技術を取り扱う会社。また、基地局設備の建設・点検・更改工事、技術者の特定人材派遣など
  KDDIケーブルシップ株式会社(KCS)
KCSは、ケーブル船2隻を有し、海底ケーブルの建設・保守・陸揚工事、海洋調査、各種コンサルティングを業として、世界最高水準の技術力でアジア・太平洋地域を中心に活躍するリーディングカンパニー。
  KDDIスマートドローン株式会社
KDDIスマートドローン株式会社は、モバイル通信を用いて、ドローンの安全な遠隔飛行・長距離飛行を実現するサービスを展開。ドローンによる新たなビジネスの実現や、点検・物流・監視・農業・測量など
  KDDIデジタルセキュリティ株式会社
KDDIデジタルセキュリティは、KDDIとラックの合弁会社。KDDIのICTソリューション(ネットワーク、IoTプラットフォームなど)と、ラックの高いセキュリティ分析力・技術力を融合
  KDDIデジタルデザイン株式会社
KDDIデジタルデザインは、KDDIと野村総合研究所(NRI)の合弁企業。NRIの戦略コンサルティングとシステムインテグレーション力、そしてKDDIの次世代ネットワークやIoTプラットフォームの構築力など、システム構築ま
  KDDIプリシード株式会社
KDDIプリシードは、全国各地域のKDDI直営店の運営を通じ、通信サービスのほか、au PAY、auじぶん銀行などの多彩な関連サービスを紹介
  KDDIラーニング株式会社
KDDIラーニングは、人財育成の企画と実行を担う教育・研修事業と、研修施設の運営を担う教育研修会社。宿泊施設や大ホールを備えた「LINK FOREST」は、日常から離れ充実した学びの時間を過ごせる環境を提供。
  Scrum Inc. Japan株式会社
Scrum Inc.はアジャイルな企業の変革を目指す企業に対し、Scrum Inc.認定資格セミナーとScrum導入支援を提供
  Supership株式会社
Supershipは、広告事業・インターネットサービス事業・プラットフォーム事業などの事業基盤を活かした新たな価値の提供、株式会社スケールアウト、株式会社nanapi、株式会社ビットセラーの3社が合併したKDDIのグループ会社。
  TEPCO光ネットワークエンジニアリング株式会社
TEPCO光ネットワークエンジニアリング株式会社は、KDDI株式会社と東京電力株式会社が協力して推進するFTTH事業(auひかり)を円滑かつ効率的にサポート
  UQコミュニケーションズ株式会社
UQコミュニケーションズは、ブロードバンド・ワイヤレス・アクセス(BWA)事業を提供する通信事業者、高速モバイルデータ通信サービス「UQ WiMAX」とスマートフォンMVNOサービス「UQ mobile」を提供
  auじぶん銀行株式会社
auと三菱東京UFJ銀行(現:三菱UFJ銀行)が共同で設立した、ケータイを接点とする新しい銀行。携帯電話にビルトインした専用の銀行として便利なサービスと高いセキュリティを両立。
  auアセットマネジメント株式会社
auアセットマネジメントは、スマートフォンを中心として、様々なお客さま接点やデータ分析などを通じて、金融サービスを提供
  auエネルギーホールディングス株式会社
auエネルギーホールディングスは、KDDIグループのエネルギー事業の強化を目的としてKDDIからauエネルギー&ライフおよびエナリスの株式を承継し事業を開始。子会社の管理事業および、事業戦略の企画・立案・推進を行い、電力小売事業の更なる強化と、日本の脱炭素社会への貢献
  auエネルギー&ライフ株式会社
auエネルギー&ライフは、KDDIから同社の営む電力小売事業などを承継し事業を開始。auでんきをはじめとする電力小売事業の運営を軸に、都市ガスサービスや提携パートナーとの協業サービス、脱炭素社会の実現に向けたサービスの提供
  auカブコム証券株式会社
インターネットを中心として展開する証券会社。株式や投資信託の売買だけでなく、iDeCoやNISA、IPOなども展開
  auコマース&ライフ株式会社
auコマース&ライフは、総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」を運営しています。モノとコト消費を総合的に提供するEC事業者
  auフィナンシャルサービス株式会社
金融サービス
  auフィナンシャルパートナー株式会社
ファイナンシャルプランナーがオーダーメイドのライフプラン・マネープランの作成サポート。
  auフィナンシャルホールディングス株式会社
金融各社の業務の健全かつ適切な運営を確保し、グループ全体の経営計画、経営戦略を策定し、その進捗状況を管理するとともに、グループ経営において発生するリスク全般を管理
  auペイメント株式会社
ECにおける決済機能を有したサーバ管理型電子マネー「WebMoney」の発行・販売および電子決済サービスの提供
  auリニューアブルエナジー株式会社
太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーの発電事業および電気の供給、販売などに関する事業。発電した電力はKDDIの基地局・データセンターの施設などへ供給するとともに、余剰電力を大型の蓄電池に充電し、需給調整市場などへ売電
  au損害保険株式会社
KDDIとあいおいニッセイ同和損保が共同設立した「au損害保険株式会社(au損保)」は、損害保険を、auケータイコンテンツの一環としてラインアップ。
  アイレット株式会社
システム・アプリケーションの開発、UI/UXデザイン制作からインフラの構築・運用までをワンストップで提供。AWSプレミアティアサービスパートナー、Sellエンゲージメントモデルの Google Cloud のプレミアレベル双方を保有するなど、クラウドインテグレーター
  アルティウスリンク株式会社
アルティウスリンクは、グローバル企業であるKDDIグループの総合力を、大きなバックボーンとして最大限に生かし、コミュニケーション戦略において質の高い人材ビジネスを展開
  エコモット株式会社
エコモットは2007年の創業以来IoT専業のソリューションベンダーとして、センサー・自社開発通信デバイスの提供を行うとともに、多様な顧客ニーズに応じたカスタマイズ、現場での設置ノウハウを提供し、あらゆる「モノ・コト」からセンシングを可能にするソリューションを提供
  ジュピターエンタテインメント株式会社
ジュピターエンタテインメント株式会社は映画専門チャンネル「ムービープラス」と、女性向けエンターテインメントチャンネル「女性チャンネル♪LaLa TV」をケーブルテレビ局、およびデジタル衛星放送、IP放送向けに提供する番組供給事業
  ジュピターショップチャンネル株式会社
ジュピターショップチャンネル株式会社は、ケーブルテレビ放送、衛星放送、インターネット、カタログなどの媒体を通して通信販売を展開する「ショップチャンネル」の運営を中心とした、ダイレクトマーケティング事業を運営
  ビッグローブ株式会社
インターネットの利用価値を創造し続ける企業。インターネットを介して、様々な人々や情報をより良いかたちで結びつける
  ライフネット生命保険株式会社
ライフネット生命は、相互扶助という生命保険の原点に戻り、「正直に経営し、シンプルで、わかりやすく、安くて便利な商品・サービスの提供を追求する」という理念のもとに設立された、インターネットを主な販売チャネルとする直販型の生命保険会社
  一般財団法人 KDDIグループ共済会
KDDI共済会は、KDDIグループ会員の相互扶助・生活支援サービス。KDDIグループの一員としてケータイ教室の開催など公益活動を通じて社会に貢献。
  中部テレコミュニケーション株式会社
中部テレコミュニケーション(ctc)は中部5県下にFTTHや法人向けネットワークサービスを展開する地域通信事業者。独自の光ファイバーネットワークにより高品質かつ信頼性の高い通信サービス
  京セラコミュニケーションシステム株式会社
情報システム関連とネットワークシステム関連を横断した総合サービスを提供するICT事業と通信インフラの建設・保守などを行う通信エンジニアリング事業。
  公益財団法人 KDDI財団
ICTに係るさまざまな研究、国内外で活動するNPO、外国人留学生などに対する助成・援助、また、海外研修、技術供与、デジタルデバイド解消などの事業
  日本通信エンジニアリングサービス株式会社
光ファイバー全国ネットワークやETC設備の維持・管理およびエンジニアリングを通じ、通信と物流の両面から豊かな社会づくりに貢献
  株式会社A-Sketch
KDDIと株式会社アミューズとの共同出資によるA-Sketchは、携帯電話経由を核にした楽曲配信、およびレコード製作、楽曲管理などを行う音楽レーベル事業を展開しています。また、SNSなどを活用した新人アーティストの発掘などを行い、携帯電話・PCを活用した新たな音楽サービスの展開
  株式会社ARISE analytics
ARISE analyticsはKDDIが保有する国内最大規模のデータ、最先端のデータ処理・分析基盤と、アクセンチュアが保有する高度なアルゴリズム開発知見、国内外で実績のあるアナリティクスソリューションを活かし、様々な企業のデジタルトランスフォーメーションを支援。
  株式会社ELYZA
ELYZAは、国内における大規模言語モデル(LLM)のリーディングカンパニーです。2019年からLLMの研究開発に投資を続けているほか、企業のLLM活用や独自LLM開発の支援、AI SaaSの開発・提供を通じて、金融・人材などのさまざまな領域において、LLMの社会実装を推進
  株式会社GEOTRA
GEOTRAは生活者ひとりひとりの導線がわかる高粒度人流データ「GEOTRAアクティビティデータ」で「都市の今」を明らかにする。Webダッシュボードのほか、アナリティクス、コンサルティング、システム構築などのサービスもご提供し、総合的な「地理空間分析プラットフォーム」をご提供
  株式会社JPIX
株式会社JPIXは日本初の商用IX、「日々増加するトラヒックに対して安定的なネットワークサービス
  株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
KDDIウェブコミュニケーションズは、1997年のホスティング事業創業以来、高度なシステムを誰でもシンプルに操作できる「使いやすさ」を軸にサービス展開
  株式会社KDDIチャレンジド
KDDIチャレンジドは、KDDIにおける各種ダイバーシティ施策の一環として、障がいのある方の雇用促進。障がいのある方各々の状況に配慮した安定的な労働環境を提供
  株式会社KDDIテクノロジー(KTEC)
プラットフォーム、アプリケーション、auケータイを支える最もコアな部分を新しくつくり上げていく
  株式会社KDDI総合研究所
KDDI総合研究所は、国内外の業界最新動向、マーケット、制度政策など幅広い領域の調査研究と、世界トップレベルの情報通信技術の研究開発など。
  株式会社Loco Partners
株式会社Loco Partnersは、宿泊予約サイト「Relux」の運営。「Relux」は、一流ホテル・旅館のみを厳選した、会員制宿泊予約サービス。日本全国のホテル・旅館に精通した旅行のプロが、心からおすすめできる施設を紹介
  株式会社mediba
medibaは、KDDIが提供するauスマートパスを始め、メディア事業、ソリューション事業、アライアンス事業を展開し、進化を続けるモバイル業界において、企業とユーザーをつなぐサービスを提供
  株式会社イーオン
イーオンホールディングスは語学教育業界のリーディングカンパニーで、英語・日本語・中国語および留学支援の各分野で充実したサービスラインアップを提供。
  株式会社エナリス
エナリスは、エネルギーの効率的利用を促進するサービスの提供ほか、電力システムの構造的変化に伴う、新たなサービス・事業機会の創出を目的として設立。
  株式会社カカクコム
購買支援サイト「価格.com」やレストラン検索・予約サイト「食べログ」、また旅行や不動産、求人、保険など幅広い分野で生活をサポートするインターネットサービスを提供
  株式会社ソラコム
ソラコムはIoT通信プラットフォームSORACOMを提供。SORACOMは、セルラーやLPWAを1回線からリーズナブルにご提供するほか、通信を一括管理できるウェブコンソールやAPI、クラウド連携やデバイス管理、閉域網接続などのサービスでIoTシステム活用を支援。
  株式会社ディジタルグロースアカデミア
ディジタルグロースアカデミアは、デジタル人材育成の専門組織
  株式会社ディーファイブコンサルティング
ディーファイブコンサルティングはデータ分析とコンサルティングの会社。データ分析とコンサルティングを掛け合わせた新技術を活かすことで新たなビジネスチャンスを創生
  株式会社フライウィール
フライウィールは、データエンジニアリング専門のスタートアップ。データ連携、システム実装を短期間で実現。フライウィールが提供するデータ活用プラットフォームConataは、企業がデータ活用に必要となる環境をワンストップで提供。
  株式会社ブックリスタ
ブックリスタは、書籍コンテンツの収集・電子化および管理、顧客認証や課金システム、プロモーション業務など、書籍コンテンツ販売に関連するサービスのためのオープンなプラットフォームを構築
  株式会社モバオク
KDDIと(株)ディー・エヌ・エーとの共同出資による(株)モバオクは、モバイルを中心としたオークションサービスの企画・運営。
  株式会社ラック
1986年にシステム開発事業で創業し、金融業向けなど基盤系システムやアプリケーションの開発実績を誇ります。1995年にはいち早く情報セキュリティ事業を開始
  株式会社ロイヤリティ マーケティング
ロイヤリティ マーケティングは、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するポイント事業と、9,000万超の会員基盤を基にしたマーケティング事業を展開。
  株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)
ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は、ノートPC、タブレットPC、スマートフォンなど、Wi-Fi(無線LAN)対応デバイスで利用可能な公衆無線LANサービス「Wi2 300」を提供している通信事業者。
  沖縄セルラー電話株式会社
沖縄セルラー電話は、KDDIグループの一員として、沖縄県を業務区域としたau携帯電話サービス。



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




同じ都道府県
同じ産業