東亜建設工業 について
事業別セグメント
従業員データ
(データ取得日 20240331)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

創業
創業者 浅野総一郎が鶴見川(神奈川県)の河口に広がる海面約150万坪の埋立事業計画を神奈川県庁に提出

鶴見埋立組合 設立

渋沢栄一、安田善次郎の支援を受け、東京湾埋立の実現に踏み出す

当社直営にて鶴見・川崎臨海工業地帯造成に着手

イギリス製の機械を搭載した電動ポンプ浚渫船(350ps)を投入

鶴見埋築(株)創立

東京湾埋立(株)設立

鶴見埋築(株)を合併

鶴見・川崎臨海工業地帯の埋立事業が概ね完成

周辺付帯設備等が整備され、鶴見・川崎臨海工業地帯完成

請負工事部門を分離し、港湾工業(株)を設立

京浜運河(株)を合併

東亜港湾工業(株)に社名変更

港湾工業(株)を合併

旧本社ビル(東京都千代田区四番町)完成

わが国最大(当時)のディーゼル式ポンプ船 亜細亜丸(7,000ps)建造

(株)留岡組より営業権譲受、東亜建設工業(株)に社名変更

東亜ヨット部 設立

東京都新宿区(新宿パークタワー)に本社を移転

最近の主要顧客
大株主の状況
(データ取得日 202506)