日本調剤株式会社 について
事業別セグメント
従業員データ
(データ取得日 20240331)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

調剤薬局の経営を事業目的として、札幌市において、創業者・三津原博氏が日本調剤株式会社を設立
第1号店舗として、札幌市中央区に日本調剤山鼻調剤薬局を開局

東京支店開設

横浜支店開設

東北支店開設

子会社として宮城日本調剤株式会社(現・株式会社メディカルリソース)を設立

東京都に本社移転

札幌支店、九州支店開設

日本調剤ファルマスタッフ株式会社(連結子会社)を開業(宮城日本調剤株式会社の商号、目的変更)

大阪支店開設

名古屋支店、広島支店開設

子会社として日本ジェネリック株式会社(連結子会社)を設立

子会社として株式会社メディカルリソース(連結子会社)を設立

日本調剤ファルマスタッフ株式会社に株式会社メディカルリソースを吸収合併(存続会社名は株式会社メディカルリソース)

子会社として株式会社日本医薬総合研究所(連結子会社)を設立

北関東支店、東関東支店、京都支店、神戸支店を開設

長生堂製薬株式会社の株式を取得し、子会社化

長生堂製薬株式会社の本社第二工場竣工

日本ジェネリック株式会社が、テバ製薬株式会社(現・武田テバファーマ株式会社)より春日部工場を取得

第一生命グループとの業務提携契約を締結

日本ジェネリック株式会社のつくば第二工場完成

大株主の状況
(データ取得日 202506)