生産工程における業務請負事業を目的として(株)アウトソーシングを静岡市駿河区稲川に設立
(株)アクセント(平成17年1月吸収合併一般労働者派遣事業静岡市駿河区平成12年5月設立)を子会社化
本社を静岡市駿河区南町に移転
一般労働者派遣事業の許可を受ける
ジャスダック証券取引所(現・東京証券取引所JASDAQ(スタンダード))に株式を上場
子会社(株)アクセントを吸収合併、有料職業紹介事業の許可を受ける
輸送機器に特化した(株)アネブルを設立
サンケイ工業(株)の全株式を取得し子会社化
子会社サンケイ工業(株)が(株)モルティに商号変更
建設機械に特化した(株)ヤストモの全株式を取得し子会社化
(株)リロケーション・ジャパンと共同出資にて、管理業務委託サービスに特化した(株)ORJを設立
(株)フリーワークを吸収合併し、本社を大阪市北区茶屋町に移転
合併に伴い、(株)サクセススタッフ、(株)ミストラルサービス、(株)大生エンジニアリングが子会社となる
(株)テクノスマイルと業務・資本提携
(株)フルキャストセントラルを子会社化
子会社(株)フルキャストセントラルが(株)アウトソーシングセントラルに商号変更
子会社(株)サクセススタッフを吸収合併
(株)アイゼックス・アルファの技術者派遣事業の一部を譲受
医薬品・医療機器・化学系に特化した(株)アールピーエム、(株)トライアングルの全株式を取得し、子会社化
研究・開発の受託・請負事業、技術者派遣事業に特化した聖翔(株)を子会社化
機械、エレクトロニクス、ソフトウエア等に関連する開発受託事業に特化したエルゼクス(株)を設立
本社を静岡市駿河区南町に移転
子会社(株)モルティを吸収合併
子会社(株)アネブルが子会社(株)アウトソーシングセントラル及び
子会社(株)ヤストモを吸収合併し、(株)アウトソーシングセントラルに商号変更
本社を静岡市葵区紺屋町に移転
中国に研究・開発、実験・評価分野での技術、生産アウトソーシングサービス事業及び進出メーカーへの現地幹部候補者の教育採用コンサルティング事業に特化した奥拓索幸(上海)企業管理服務有限公司を設立
自動車の技術開発業務、自動車・電子部品の製造・梱包業務に特化した(株)ニッソーサービスを子会社化
半導体分野における、設計開発、開発試作、量産部門の受託・請負事業に特化したOSセミテック(株)を設立
子会社(株)ミストラルサービスの全保有株式を譲渡
(株)テクノスマイルとの業務・資本提携を解消
子会社聖翔(株)が(株)アウトソーシングテクノロジーに商号変更
タイ国内における生産アウトソーシング事業の統括を目的にOS (THAILAND) CO. LTD.を設立
ASEAN地区の拠点として、インドネシアに生産コンサルタント事業、経営コンサルタント事業を行うPT.OS ENGINEERING & CONSULTANT INDONESIAを設立
情報技術分野に特化し、システム開発受託事業、システムエンジニア派遣事業を行う(株)GIMを子会社化
7カ国に10社の子会社及び関連会社を持ち、人材クロスボーダービジネス、海外展開支援ビジネスを行う(株)OSインターナショナルを子会社化
ベトナムに輸送機器分野、及び電気・電子分野を中心としたアウトソーシングサービスを行うOS VIETNAM CO. LTD.を設立
IT・通信分野に特化したシステムエンジニアサービス事業を行うアスカ・クリエイション(株)を子会社化
子会社(株)GIMが(株)アウトソーシング・システム・コンサルティングに商号変更
東京証券取引所 市場第二部に株式を上場
グループの輸送機器関連事業再編に伴い、子会社(株)ニッソーサービスを吸収合併、子会社(株)アウトソーシングセントラルが(株)アネブルに商号変更
本社を東京都千代田区に移転 (株)グレイスケールの全株式を取得し子会社化
子会社(株)アウトソーシング・システム・コンサルティングが、子会社(株)グレイスケールを吸収合併
(株)コンピュータシステム研究所の株式を取得し子会社化
東京証券取引所 市場第一部に指定
サンシン電機(株)、SANSHIN (MALAYSIA) SDN. BHD.の株式を取得し子会社化
子会社REVSONIC-ES(株)を吸収合併
ALP CONSULTING LIMITEDとDATACORE TECHNOLOGIES PRIVATE LIMITEDの株式を取得し、子会社化
子会社(株)アウトソーシングテクノロジーが、子会社(株)アウトソーシング・システム・コンサルティングを吸収合併
子会社(株)アウトソーシングテクノロジーが、ネクシム・コミュニケーションズ(株)の株式を取得し子会社化
子会社(株)アウトソーシングテクノロジーが、子会社ネクシム・コミュニケーションズ(株)を吸収合併
子会社OS (THAILAND) CO. LTD.、OS Recruitment (Thailand) Co. Ltd.、P-ONE SUBCONTRACT CO. LTD.がCELCO (THAILAND) CO. LTD.の株式を取得し、子会社化
(株)アウトソーシングが、KDEホールディング(株)の株式を取得し、子会社化 これに伴い、共同エンジニアリング(株)も子会社となる
米軍基地内施設への人材サービスに特化したIOD(株)を設立
カンボジアにOUTSOURCING (CAMBODIA) Inc.を設立
英国、ベルギーに拠点を構えるNTRINSIC HOLDINGS LIMITED、NTRINSIC CONSULTING RESOURCES LIMITEDの株式を取得し、子会社化 これにより、NTRINSIC CONSULTING EUROPE LIMITED、NTRINSIC CONSULTING SPRL、NTRINSIC CONSULTING FRAN
特例子会社として、障がい者を雇用し事務のシェアードサービスに特化した(株)アウトソーシングビジネスサービスを設立
コンビニエンスストア向けアウトソーシング事業に特化した(株)アイズ・インターナショナルの株式を取得し、子会社化
チリのEST EXPROSERVICIOS S.A.、EST EXPROTEMPO S.A.、EXPROCHILE S.A.、EXPROSERVICIOS S.A.、RIVAS Y ASOCIADOS LIMITADAの株式を取得し、子会社化
空港運営や刑務所運営に関する民間委託サービス事業を行うHOBAN RECRUITMENT PTY LTD、THE BEDDISON GROUP PTY LTD、CLICKS RECRUIT (AUSTRALIA) PTY LTD、INDEX CONSULTANTS PTY LTDの株式を取得し、子会社化 これにより関連するユ
HAMSARD 3393 LIMITED、HAMSARD 3394 LIMITEDの株式を取得し、子会社化(同年7月にそれぞれ J.B.W. TOPCO LIMITED 、 CDL TOPCO LIMITED に商号変更) これにより、英国において中央政府並びに地方公共団体の公的債権の回収代行
SYMPHONY HRS SDN. BHD.(同年6月に OS HRS SDN. BHD. に商号変更)の株式を取得し、子会社化 これにより、シンフォニーHRSジャパン(株)(同年5月に OS HRSジャパン(株) に商号変更)、 SYMPHONY HR SOLUTIONS INDIA PR
子会社OUTSOURCING UK LIMITEDが、LIBERATA UK LIMITEDの全株式を取得し、子会社化 これにより、CAPACITYGRID LIMITEDも子会社となる
(株)リクルートファクトリーパートナーズの全株式を取得し、子会社化、(株)OSパートナーズに商号変更
子会社(株)アウトソーシングテクノロジーが、子会社サンシン電機(株)を吸収合併
子会社 OSI Holding Germany GmbH が、Orizon Holding GmbHの株式を取得し子会社化 これにより、Orizon GmbH、Orizon Projekt GmbH、Plumer Konstruktionen GmbH、jobs in time medical GmbH、Orizon Hamburg GmbHも子会社となる
子会社(株)OSパートナーズが、子会社(株)ジェムと(有)ジェムを吸収合併
アメリカンエンジニアコーポレイションの全株式を取得し子会社化
子会社(株)アウトソーシングテクノロジーが、(株)パルセの全株式を取得し子会社化
子会社(株)アウトソーシングテクノロジーが、子会社ソニカル(株)を吸収合併
子会社(株)OSパートナーズが、子会社(株)ツークンフトを吸収合併
子会社(株)アウトソーシングテクノロジーが、子会社(株)コンピュータシステム研究所を吸収合併
技術系の人材サービスに特化した(株)OSTechビジネスアーチを設立
子会社(株)アウトソーシングテクノロジーが、子会社(株)エスティーアイを吸収合併
子会社(株)アウトソーシングテクノロジーがグローカル(株)の株式を取得し子会社化 これにより、同社の子会社であるイノセンス(株)(同年5月に子会社グローカル(株)が吸収合併)も子会社となる
子会社OSI SOUTH AMERICA HOLDINGS SpAがINVERSIONES SL GROUP SpAの株式を取得し子会社化 これにより、同社の子会社15社も子会社となる
子会社OSI Netherlands Holdings B.V.がOTTO Holding B.V.の株式を取得し子会社化 これにより、同社の子会社38社も子会社となる
子会社BLUEFIN RESOURCES GROUP PTY LIMITEDがKINETIC EMPLOYMENT LIMITEDの全株式を取得し子会社化
アドバンテック(株)の全株式を取得し子会社化 これにより、同社の子会社であるアドバンテック研修センター(株)も子会社となる
ALLEN LANE TOPCO LIMITEDの株式を取得し子会社化 これにより、同社の子会社であるALLEN LANE LIMITEDも子会社となる
子会社OUTSOURCING OCEANIA HOLDINGS PTY LIMITEDがPROJECT MANAGEMENT PARTNERS PTY LIMITEDの全株式を取得し子会社化 これにより、同社の子会社であるPM-PARTNERS SINGAPORE PTE. LTD.も子会社となる
子会社(株)アウトソーシングテクノロジーを完全親会社、子会社(株)アールピーエム、(株)トライアングル、共同エンジニアリング(株)及びアドバンテック(株)を完全子会社とする株式交換を実施 子会社OTTO Holding B.V.が子会社OTTO WO
子会社(株)アウトソーシングテクノロジーが(株)富士通ゼネラルとの共同出資により、合弁会社(株)富士通ゼネラルOSテクノロジーを設立し持分法適用会社化 当社及び子会社(株)PEOがOS CROSS BRAZIL HOLDINGS PARTICIPACOES LTDA.
子会社アメリカンエンジニアコーポレイションがORION CONSTRUCTION CORPORATION (GUAM)の全株式を取得し子会社化、グアムへ進出
子会社NTRINSIC HOLDINGS LIMITEDが NTRINSIC CONSULTING FRANCE SARLを設立、フランスへ進出
子会社(株)ORJが(株)リロケーション・ジャパンの保有する全株式を自己株式として取得
子会社(株)OSパートナーズを吸収合併
子会社(株)PEOが(株)日立建機教習センタの株式を取得し持分法適用会社化、(株)PEO建機教習センタに商号変更 当社及び子会社OSI-ASIA HOLDINGS PTE. LTD.がFARO RECRUITMENT CONSULTANCY (MACAO) CO. LIMITEDを設立、マカオへ進
OUTSOURCING TALENT IRELAND LIMITEDの全株式を取得し子会社化、アイルランドへ進出
(株)アバンセホールディングスの株式を取得し子会社化 これにより、同社の子会社である(株)アバンセコーポレーション、(株)エレメント及び(株)ジャステック(2021年6月に全株式譲渡)が子会社となり、(株)アバンセホールディングス
子会社OUTSOURCING TALENT IRELAND LIMITEDが、CPL RESOURCES PUBLIC LIMITED COMPANY(同年3月にCPL RESOURCES LIMITEDに商号変更)の全株式を取得し子会社化 これにより、同社の子会社38社も子会社となる
持分法適用会社(株)PEO建機教習センタの株式を追加取得し子会社化
子会社CPL RESOURCES LIMITEDがCpl Talent Solutions GmbHを設立、スイスへ進出
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行
子会社ALP CONSULTING LIMITEDがALP CONSULTING LANKA (PRIVATE) LIMITEDを設立、スリランカへ進出
子会社(株)アウトソーシングテクノロジーとの共同出資により、(株)OSナノテクノロジーを設立
子会社(株)PEOを吸収合併
MBO実施に伴い東京証券取引所プライム市場への上場を廃止