電通総研 について
サービス(一部)
事業別セグメント
製品別
従業員データ
(データ取得日 20231231)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

General Electric Company(アメリカ)との技術提携。前身となるタイムシェアリング・サービス局(電通TSS局)が始まる。メンバーは12名。
日本で民間企業初の商用タイムシェアリングサービス「電通TSS」を提供開始。

電通(現:電通グループ)およびGeneral Electric Companyとの合弁により東京都中央区に株式会社電通国際情報サービスを設立。

Structural Dynamics Research Corporation(アメリカ。現:Siemens Product Lifecycle Management Software Inc.)との業務提携。同社のCAEソフトウェアの販売を開始。

郵政省(現総務省)に一般第二種電気通信事業者として届出。

アメリカに現地法人として、ISI-Dentsu of America, Inc.(現:DENTSU SOKEN USA, INC.)を設立。

東京都中野区に本社移転。

通商産業省(現:経済産業省)にシステムインテグレータとして登録・認定。

電通の社内情報システムについて、システム開発・運用業務の継続受注を開始。

香港に現地法人として、ISI-Dentsu of Asia, Ltd.(現:DENTSU SOKEN HONG KONG LIMITED)を設立。

ロンドンにヨーロッパ法人として、ISI-Dentsu of Europe, Ltd.(現:DENTSU SOKEN UK, LTD.)を設立。

連結子会社として、電通国際システムを設立。

シンガポールに現地法人として、ISI-Dentsu Singapore Pte. Ltd.(現:DENTSU SOKEN SINGAPORE PTE. LTD.)を設立。

連結子会社の電通国際システムを吸収合併。

通商産業省(現:経済産業省)より特定システムオペレーション企業として認定。

キスコソリューション(後のブレイニーワークス)の株式を取得、子会社化。

International TechneGroup Inc.(アメリカ)との合弁会社として、アイティアイディコンサルティング(後のアイティアイディ)を設立。

経調(後のISIDインターテクノロジー。現:電通総研IT)の株式を取得、子会社化。

エスアイアイディ(後のISIDテクノソリューションズ)の株式を取得、子会社化。

連結子会社として、アイエスアイディ・ホライズンを設立。

中国に現地法人として、上海電通信息服務有限公司(現:電通総研(上海)信息諮詢有限公司)を設立。

連結子会社として、アイエスアイディ・フェアネスを設立。

連結子会社のアイエスアイティ・ホライズンを吸収合併。

タイに現地法人として、ISID South East Asia (Thailand) Co., Ltd.(現:DENTSU SOKEN (THAILAND) LIMITED)を設立。

エステックの株式を取得、子会社化。

連結子会社として、ISIDアドバンストアウトソーシング(後のISID-AO。現:電通総研セキュアソリューション)を設立。

子会社のブレイニーワークスおよびISIDテクノソリューションズを吸収合併。

ISIDアシスト(現:電通総研アシスト)を子会社化。

クウジットの第三者割当増資を引受け、関連会社化。

連結子会社として、ISIDビジネスコンサルティングを設立。

インドネシアに現地法人として、PT. ISID Indonesia(現:PT. DENTSU SOKEN INDONESIA)を設立。

連結子会社、ISIDエンジニアリングの営業開始。

フラウンホーファー研究機構(ドイツ)との合弁会社として、Two Pillars GmbHを設立。

FAプロダクツの第三者割当増資を引受け、関連会社化。

PT. Ebiz Cipta Solusi(インドネシア)の株式を取得、子会社化。

スマートホールディングスとの資本業務提携。

三菱地所との合弁会社として、FINOLABを設立。

セブン銀行との合弁会社として、ACSiONを設立。

連結子会社として、ISIDブライト(現:電通総研ブライト)を設立。

親会社である電通グループとの合弁会社として、Dentsu Innovation Studio Inc.を設立。

インドネシア子会社のPT. ISID Indonesiaが、PT. Ebiz Cipta Solusiを吸収合併。

連結子会社のISIDエンジニアリングを吸収合併。

東京証券取引所の市場再編に伴い、プライム市場に移行。

監査等委員会設置会社に移行。

連結子会社のアイエスアイディ・フェアネスを吸収合併。

グループ再編を実施。

電通国際情報サービスが、アイティアイディ、ISIDビジネスコンサルティングおよび電通総研を統合。

株式会社電通総研(DENTSU SOKEN INC.)に商号変更。

連結子会社もまた、「電通総研」または「DENTSU SOKEN」を冠した商号に変更。

ミツエーリンクスを完全子会社化

大株主の状況
(データ取得日 202506)