株式会社サイバーエージェント内で事業開始
株式会社マイクロアドを設立
株式会社サイバーエージェント100% 出資
西日本での事業拡大を目的として大阪支社を開設
研究開発拠点として京都研究開発所を開設
中華圏での事業拡大を目的として中国に微告香港集団有限公司(MicroAd Hong Kong Holdings, Ltd.)を設立
現地法人を100%子会社化
台湾での事業拡大を目的として台湾微告有限公司(MicroAd Taiwan, Ltd.)を設立
オフショア開発拠点として中国に微告科技(瀋陽)有限公司(MicroAd Technology Development (Shenyang), Ltd.)を設立
SSP「MicroAd Funnel」提供開始
中国での事業拡大を目的として微告(上海)広告有限公司(MicroAd China, Inc.)を設立
販売強化販路拡大を目的として株式会社マイクロアドプラスを設立
九州地域での事業拡大を目的として福岡支社を開設
DSP「MicroAd BLADE」の提供を開始
アセアン地域での事業拡大を目的としてシンガポールにMicroAd Singapore Pte.Ltd.を設立
ベトナムでの事業拡大を目的としてMicroAd Vietnam Joint Stock Company を設立
デジタルサイネージ関連事業の提供を目的として株式会社マイクロアドデジタルサイネージを設立
東海地域での事業拡大を目的として名古屋支社を開設
インドネシアでの事業拡大を目的としてPT.MicroAd BLADE Indonesiaを設立(2022年9月期より非連結)
マイクロアドデジタルサイネージ、デジタルサイネージ向けアドネットワーク「MONOLITHS」提供開始
スマホメディアの収益向上機能を強化したSSP「MicroAd COMPASS」提供開始
インターネットメディアの収益支援サービスの提供を目的として株式会社エンハンスを設立
マイクロアドプラスとCCCマーケティング、Tポイントデータを活用した広告配信サービスの戦略的拡大に向けた資本業務提携
ベトナムにアジア向け開発拠点「MicroAd Technology Development Company Limited」を開設
ソフトバンク株式会社と、ソフトバンクが保有するデータを活用したスマートデバイス向け広告事業の共同開発に向けた資本業務提携
マーケティングデータプラットフォーム「UNIVERSE」提供開始
自動車業界に特化したマーケティングプロダクト「IGNITION」提供開始
食品・飲料業界に特化したマーケティングプロダクト「Pantry」提供開始
コスメ・美容業界に特化したマーケティングプロダクト「Vesta」提供開始
BtoB企業に特化したマーケティングプロダクト「シラレル」提供開始
医療・製薬業界に特化したマーケティングプロダクト「IASO」提供開始
エンタメ業界に特化したマーケティングプロダクト「Circus」提供開始
新広告配信プラットフォーム「UNIVERSE Ads」提供開始
SCSK株式会社と、データ分析技術を活用したオムニチャネル時代のDX支援事業を共同推進するため資本業務提携 株主:株式会社サイバーエージェント、ソフトバンク株式会社、SCSK株式会社、ほか
アジア圏の海外コンサルティングサービス推進を目的に「奇碁數位股份有限公司 (Tiki Digital, Ltd.)」を設立 台湾微告有限公司(MicroAd Taiwan, Ltd.):85.1%、ログリー株式会社 14.9%
機関投資家向けオルタナティブデータの販売開始
メーカー向け商品分析サービス「カウミー」提供開始
地方自治体に特化したマーケティングプロダクト「まちあげ」提供開始
中国ビジネスに特化した情報メディア「catalyst-crossing」の運営開始
人材採用に特化したマーケティングプロダクト「マーブル」提供開始
中国・四国エリアでの事業拡大を目的として広島支社を開設
PostCookie時代における競争力強化を目的に、CDP事業を展開する「株式会社UNCOVER TRUTH」を連結子会社化
北海道・東北・北信越エリアでの事業拡大を目的として仙台支社を開設
中国ビジネスの拡大を狙う日本企業のプロモーション推進を目的に、合弁会社「株式会社New B」を設立 マイクロアド:51%、上海東犁文化伝播:49%
企業への投資を通じたアライアンス強化のため、CVCの専門子会社「株式会社マイクロアドベンチャーズ」を設立