パソナグループ について
事業内容
従業員データ
(データ取得日 20240531)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

大阪市北区に、人材派遣事業を主業務として株式会社テンポラリーセンターを設立
人材派遣サービスのエリア・フランチャイズとして、岡山市に株式会社テンポラリーセンター岡山(現 株式会社パソナ)を設立

東京都千代田区に障害者雇用促進のために、株式会社テンポラリーサンライズ(現 株式会社パソナハートフル)を設立

企業内保育所の運営代行会社、株式会社チャイルドケアインターナショナル(現 株式会社パソナフォスター)を設立

企業の福利厚生のアウトソーシングサービスを行う株式会社ビジネス・コープ(現 株式会社ベネフィット・ワン)を設立

機電系エンジニアの特定派遣を行う株式会社パソナエンジニアリング設立

株式移転により、東京都千代田区丸の内に設立される。

特別顧問の竹中平蔵が代表権のない取締役会長に就任。

第45回衆議院議員総選挙において落選した自民党前衆議院議員の中山泰秀が株式会社パソナグループの代表補佐に就任

本社を千代田区大手町(大和呉服橋ビル)に移転

本社内にアーバンファームを開設し 政官財界人を招いた田植え式を催す一方、2011年11月に株式会社パソナ農援隊を設立して同事業を移管

東南アジアで事業を拡大する為、海外部門の担当者を倍増する

東京都が東京しごとセンター内に開設した 再就職を支援する専門相談窓口 「女性しごと応援テラス」の委託業務を受注

(株)パソナ顧問ネットワークを子会社として設立

同日に開催された定時株主総会をもって、竹中平蔵会長が退任。

大株主の状況
(データ取得日 202506)