佐海を中心とし、各種ソフトウェアの受託開発及びスマートフォンアプリケーションの開発を目的として、株式会社CFlatを設立
鴨林がCFlatに取締役、株式会社アストロテックに代表取締役として参画
鴨林がCFlat代表取締役に就任
CFlatとアストロテックが合併
株式会社Arentへ社名変更しリブランディング。千代田化工建設株式会社とのジョイントベンチャー株式会社PlantStreamを設立
日清紡ホールディングス株式会社とのコラボレーション事業として株式会社VestOneを設立。資金調達が累計約29億円に到達
自社プロダクト「Lightning BIM 自動配筋」をリリース
東京証券取引所グロース市場に株式を上場
自社プロダクト「Lightning BIM ファミリ管理」をリリース。高砂熱学工業株式会社とBIMを中核とした9つのSaaS群『PLANETS -開発コードネーム-』を共同で開発。Arent Vietnam, Co., Ltd.を設立
株式会社構造ソフトの全株式を取得し子会社化。株式会社PlantStreamの株式を追加取得し、完全子会社化。株式会社スタッグの全株式を取得し、完全子会社化することを目的とした株式譲渡契約を締結